※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ボクサータイプのショーツを履いている女性が生理の時、ナプキンの使い方について気になります。羽つきのナプキンは意味があるのか疑問に思います。

ふと思ったんですけど、ボクサータイプのショーツ履いてる女性って生理の時ナプキンどうしてるんだろ?🫣
羽つきだと羽の意味ないのかな??😅

コメント

きゅうり

お股の部分の布地が二重になってて、羽を収納できるような作りになってるボクサーがあります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!知らなかったです!!
    ありがとうございます♪

    • 9月24日
deleted user

生理用ショーツでもボクサータイプあるのでちゃんと対策されてあります!
布が二重になってて中に折り込めるようになってます。
普通のショーツ型でもそういう造りのやつ結構多いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の方も同じこと教えてくれたのでやっぱりそうなんですね!!
    購入する際の参考にします!ありがとうございます!

    • 9月24日