

ままり
市販のワークですか?
ひらがなワークはくもん、迷路は学研のものが取りかかりによかったです。今もうすぐ5歳の子がいてz会のひらがな、迷路やってて問題も工夫があっておもしろいです。
ワークがまったくはじめてなら、うちは子どもたちふたりともしまじろうのワークから始めてます。

ごん
息子は集中力が続かないので、ダイソーのドリルやってます☺️
やっと、数字や平仮名読んだりできるようになってきました〜
ままり
市販のワークですか?
ひらがなワークはくもん、迷路は学研のものが取りかかりによかったです。今もうすぐ5歳の子がいてz会のひらがな、迷路やってて問題も工夫があっておもしろいです。
ワークがまったくはじめてなら、うちは子どもたちふたりともしまじろうのワークから始めてます。
ごん
息子は集中力が続かないので、ダイソーのドリルやってます☺️
やっと、数字や平仮名読んだりできるようになってきました〜
「4歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント