
2か月半の男の子の授乳間隔と吸う時間について相談があります。授乳が急に変化し、不安を感じているようです。
【2か月半の男の子の授乳について】
2か月半ごろのお子さんを母乳で育てている方、授乳間隔と1回あたり吸う時間を教えてください☆
↓以下、お時間ある方読んでアドバイス頂けると嬉しいです(:-:)
うちの子は新生児のころから授乳が頻回で1回あたり30分は吸うのに(お乳を離すと泣く)30分おきに吸っていたのでほぼ1日中授乳しているような感じでした。
1か月過ぎてからは長くて2時間空きましたがほぼ1時間おきの授乳で1回に30分以上吸っていました。やはり離すと泣いていました。
ところが2日前から授乳間隔が急に毎回2時間空き、1回あたり長くて10分、短いと片乳3分くらいしか吸わなくなりました(:-:)
それでも長いと3時間空きます!
風呂の後と眠い時だけは長めに30分とかくわえていますが飲むのはやはり10分程度、あとはハムハムしてるだけです。
今までお乳から離れない子だったのに急に2日前から変わったので不安です(:-:)
- ゆずりは(8歳)
コメント

る
飲む量が増えて、飲み方も上手になったんだと思います😊❤️
うちもそうでした!
いまは格段に回数が減って、うんちもまとまって出るように…💩
こうやってひとつひとつ成長してるんだなぁって嬉しくなりました👶🌟
体重の増えに問題ないなら大丈夫では??
ゆずりは
そうなんですかね🤔
成長したのなら良いのですが変化が急すぎてお乳足りてるの!?と逆に心配になってしまいました😅
ただでさえ小さめに産まれた子なので💦
体重はまだ成長曲線下の方ですが一応ボーダー内で増えてはいます!!
る
うちの子もここ数日で急にです!
おっぱいマンなのに、いらない時でもハムハムしてたのに、今はそれもぺっとします😂
飲みたい時だけ要求になりました💓
それ以外は拒否ります😂
そして1度に飲む量も増えたのがわかります〜。
頻回じゃなくなって、すごく楽になりました!
が、乳腺炎になりやすくもなりました😂
すぐ泣いて欲しがるなら足りてないと思うけど、それもなくて
増えてるなら大丈夫じゃないですか?🌟
どうしても気になるなら、
様子みてみて予防接種の時とかに相談してみればいいと思いますよ🎶
ゆずりは
そうなんですか!!
同じような方がいて安心します😂
泣くどころかご機嫌よくひとり遊びしてみたり笑ってみたりしてます❣
赤ちゃんの成長ってこんなに急激なんですね。
毎日毎日驚きます!!!!
はい!ありがとうございます😊