※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アラレ
ココロ・悩み

6歳の娘がダンスを習って2年。他の子に比べて踊りが気になり、自分の教育方法に不安を感じています。自分の怒りが娘に影響しているのではないかと悩んでいます。

すごく不安で仕方ないのでこちらに吐き出します😭

現在6歳の娘はダンスを習っていて
今年で早くも2年経ちました。

そんな中でひとつ不安があります。
他の子が手の先まで力が入って目の前を見て
堂々と踊ってる中
娘は手の先まで力が入らずずっと隣の子を見て
胸を張って踊ることがあまりないです。
嫌な言い方になってしまいすが
簡単に表すならヘニョヘニョな感じ😭(例えです😭

そんな娘を見てダンスを辞めたいのかなと思い
何度か無理してないか、ダンス辞めたければ
辞めてもいいんだよ?とか言葉をかけますが
娘はやめない!ダンス大好きだから!って
キラキラな笑顔で言ってます。。

自分から始めたいと言って始めたダンス。
2年も頑張ってきた娘。
けど他の子より堂々と踊れなく、ヘニョヘニョ。
ダンスの先生ももう少しなんだよなあって感じだけど
娘なりの踊り方でいい!って言ってくれてます。

クラスも娘が決めて2クラス掛け持ち。
1つは中級レベル。他の子は凄く堂々としてて
娘の動きが余計目立ってしまっていて。
娘なりにプレッシャーも感じると思いますが
すごく本人なりに頑張ってます、

けどこうやって文章を並べてる中
頭の中でもどうしてだろうと考えてるうちに
原因が私にあるんじゃないかと気づきました。

堂々と踊ってる子達のお母様たちは
すごく余裕がありそうでいつもニコニコ。

私は違っていつも余裕がなくいつも怒ってます、
それが日常で多いから、娘のダンスにもそうやって
響いてしまってるんじゃないかと思ってきました。
私が日常的に嫌なお母さん過ぎて、
娘の自律神経等に響いてる?とか、
そうゆうので手先に出るとか、記憶に出るとか、
色々聴いてきたこともあったので余計に、

ダンスの事で怒ったことはありません、
私もダンスを長く習っていて気持ちがわかると言ったら綺麗事になりますが過去の自分と照らし合わせることが何度かありました。けど娘は娘です。同じにはしない。

ただ、娘と他の子の踊り方や楽しさ、堂々としてるの見ると私の今までの教育の仕方が響いて娘の頑張りや努力を無駄にしてしまってるんじゃないかって、思いすぎてしまって😭

殴り書きですが、、、、
今1番の不安です、

コメント

はじめてのママリ🔰

どうなんですかね💦
我が家も姉妹でダンス習ってます!
上の子は小1から習ってて、同じく今2年経過しました!
下の子は最近始めてまだ2ヶ月です🙌
娘さん、日頃から練習もされてるんでしょうか…😣
そうでなくてずっとそんな感じなら本人は好きでも向いてないんだなって思います💦
ちなみに我が家の上の子はよく練習してて踊る時もそれなりにハキハキやれてますが、下の子は始めて間もない上に練習も前日にするくらいなので動きに自信がない、ふにゃふにゃダンスです😭
ずっとこんな感じなら下の子はいずれ辞めさせようとか思ってます😅
やっぱり堂々と、かつ、隅々まで気を使って踊ってる方がカッコイイし見栄えが良いですよね💦

  • アラレ

    アラレ

    コメントありがとうございます🥲

    毎週練習も行っていて
    2クラス掛け持ちなのもありぶっ通しで2時間やっていてすごく真剣に取り組んでます!が、こんな感じです😭
    家でも踊ってる曲が流れれば踊ったりしてます。
    よく見たらハキハキ踊れる子達とそこまで差がないのにふにゃダンスです😥
    それこそ昨日イベントで踊りましたが、初めてジジが見に来たんです。ジジにも「もっと堂々と踊ればいいのに」って言われてしまい💦(娘には直接言ってません)

    やっぱそうだよなあって再確認してしまいました😭
    私もこんな感じなら辞めなと1回言いましたが、泣いて怒られ「やだ!」とはっきり意思を示してくれたので今も続けてる形です😔😔

    どうしたらいいのか、やらない親が1番頭悩ませてます🤧

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上手い子って、しっかり身体で曲に乗れてるし、サラッと踊ってるのにキレがあるというか…違いますよね😣
    好きなら無理にやめさせれないですね😭
    そんなに好きなのに堂々と踊れない?本人は踊ってるつもり?なのは勿体ない😣😣
    こればかりはセンスのアリナシもあるので、難しいですね💦

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

生まれつきの身体能力の差では?

ダンス以外の運動神経はどうですか?
運動神経って生まれつきで、運動神経のよさ、身体能力の高さって1歳くらいから明らかですよね。
身体能力が高い子は、赤ちゃんのときから活発で、ソファーや机にすぐよじ登ったり、落ち着きなく走り回ってます。遊具を見つけたらすぐ挑戦したがるし。
でも、運動神経の悪い子って小さい頃からよじ登ったり、走り回ったりあまりしなくて、公園いっても遊具より砂場や葉っぱで遊んでることのほうが多いです。動きも機敏ではなく、ワンテンポ遅い。

お子さんが後者タイプなら、生まれつき身体能力がそんなに高くないのだと思います。
才能はなくても好きは成り立つし、好きなことがあるのは素晴らしいので、他の子と比較しないで、お子さんが楽しんでいるならそれだけでいいと思います。