※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

3歳息子が治療用メガネを初めてかけるが、長時間かけてくれず目が疲れて痛い。眼鏡屋によると、自分でピントを合わせていたため違和感があるかも。最初はこんなものかもしれない。

遂に3歳息子の治療用メガネが出来上がり、今日からかけ始めました!
でもなかなか長い時間かけていてはくれません💦
30分くらいかけると、目が疲れた目が痛いと外してしまいます。眼鏡屋さんも今まで自分の目の力でピントを合わせていたから、その癖がなくなるまでは違和感があると思うと言っていました。
やはりはじめはこんなものでしょうか。ずっとかけてくれるようになるのかなぁ。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供って適応能力すごいので必ず慣れますよ😊
あとは周りがとにかく褒める、同じように眼鏡をしたり工夫も必要です🤓

  • ママリ

    ママリ

    メガネを撮りに行った時からなんか様子が違うなぁと思ったら、手足口病発症しました。。体調悪いといつもと違うことは普通以上に嫌がりますよね💦適応能力を信じて、回復したら徐々になれてくれるといいです🥲
    ありがとうございます✨

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

ママリさんや旦那さんはメガネを掛けていますか?
うちも子供が3歳ちょっとから治療用メガネを掛けているのですが、旦那も私も常にメガネなので、お父さんお母さんと一緒だね!と言ってわりと最初から丸1日掛けててくれました🤔
あとは、うちはかなり強度の遠視だったので、調節力が高い子供とは言ってもメガネの方が見やすかったとかあるのかな…という気もしてます💦