※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ハイハイや寝返り始めた時にプレイマットが必要でしょうか?小さな絨毯は吐き戻しで汚れるので悩んでいます。

現在フローリングなのですが
ハイハイや寝返り始めた時
プレイマットはあった方がいいですか?

小さな絨毯は置いてありますが
吐き戻しで汚れたりするのでプレイマットを買うか迷ってます💦

コメント

ぺ

あった方が頭ぶつけたときのヒヤッと感は少なくて済みます。よだれとかも拭くだけでいいので楽です。でもずり這いやハイハイし始めたらプレイマットの上では収まってくれません(笑)

  • ママリ

    ママリ


    ハイハイ始まったらおさまってませんよね笑
    でも安全区域が少し広がるならあってそんないですね!笑

    • 9月27日
つー

赤ちゃんの怪我対策はもちろん、この後おもちゃをガンガン振り回したりするので、フローリングの傷や音の対策にもあるとよいと思います。
フローリングでブロックや積木されると煩いですよー
うちはマンションなので、下の階への音も気になり、ずっと使用しています。
吐き戻しやヨダレで日々汚れるので、拭けるのが楽です。

  • ママリ

    ママリ


    そんな対策もあるのですね!!

    今絨毯にヨダレやミルクが溢れて毎日は洗ってられないので至急買おうと思います!

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

すぐ要らなくなるからホムセンのジョイントマット使い捨てとかでもいいような🤔

  • ママリ

    ママリ

    隙間にゴミが溜まるとみて
    安いし柄も可愛いのあるからいいなーとは思ってたのですが😅

    • 9月27日