![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
怒られると分かっている時に目を逸らすのは、子供あるあるな気がします🤔
普段目が合うなら、特に問題ない気はしますよ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あります🥺
保育士していますが、「お話聞くときは目を見るんだよ」ってみんなに言っています。笑
うちの子もそんな感じです。
今は上の子3歳半ですが、大切な話の時は目を見て聞いてねと伝え続けている真っ只中です。笑
-
はじめてのママリ🔰
保育士さんのコメント参考になります🙏
そうなんですね!!安心しました😭
私もよく大切な話の時は目を見てねって言ってます😭
普段は普通に目が合うのであまり気にしなくても大丈夫ですかね☺️- 9月22日
-
退会ユーザー
普段合うなら大丈夫かなと思います☺️✨️
- 9月22日
はじめてのママリ🔰
普段は普通に目は合います!!
ありがとうございます😊