※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

現在11ヶ月の男の子を育てています。夜泣きがひどく、1ヶ月ほど前から夜…

現在11ヶ月の男の子を育てています。
夜泣きがひどく、1ヶ月ほど前から夜間断乳を始めて、以前はひどい時は1時間に1回起きていたのが、今は夜中に1、2回起きるか起きないかで眠れるようになりました。1回起きたとしても、マグでお茶を飲むとすぐ寝てくれます。
しかし、毎朝4時半頃に寝ぐずりしながら起きてしまいます。目を瞑って泣いているのでまだ寝そうではあるのですが、抱っこしてれば寝るのに置くと泣くし、ひどい時は抱っこしても眠らずそのまま泣き続けます。
夫と交代で対応してますが、毎日寝不足です。
授乳をすれば寝そうなかんじではあるものの、4時半は夜間に入るのか?と迷っています。せっかく夜間断乳が成功しつつあるのに今授乳したら以前のようになってしまうのか、でも1ヶ月この調子なら何か対応を変えなければいけないのか迷っています。できれば明け方のみ授乳をしたい気持ちです。

明け方に起きてしまった場合、こんな対応をしたら寝た等、教えていただけたらと思います。
また朝4時半の授乳は夜間授乳に含まれると思いますが?ご意見をいただきたいです。

コメント

nakigank^^

目を瞑ってるなら、寝言泣きなのに声を掛けてしまって、夜泣きにヒートアップしちゃってるのかな?と感じました。💦

私も4時半はあげて寝たとしても、気づいたら夜間することに戻ってしまうので、ネントレしてきてないならネントレするように、声かけせず夜泣きに変わっても少し経ってから声かけ、ねんねだよトントンする。
もしくはこっちが起きてると寝ないのであれば、横にさせて3分トントンしたら、お腹の上に手をおいて、ひたすら寝たふりとか、寝る力が養われていないなら、ネントレは必要かな?と感じます。🤔

1ヶ月かかってるのであれば、もう少しかかることを予想して、ほかっておく時間も作って、好きにさせて様子見る。
あとは夜間の授乳に繋がるから、個人的には体調不良意外、夜中の水分は摂らせてないんですけど関係ないのかな。💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    やはり4時半授乳だと夜間になりますよね...
    就寝が20時半頃になるのですが、寝かしつけ終了後から私が寝室に行くまでの間に泣いて起きた場合、センサーで確認していると自分でゴロゴロしながら寝てくれるようにはなっています。寝る力はついているのかな?と感じているのですが、4時半の夜泣きだけがどうにもなりません。
    夫の睡眠が浅く、できれば寝かせてあげたくて4時半の夜泣きは早めに対応をし過ぎているのもあるのかもしれません。
    ちょっと置いておくのも重要ですよね。

    ありがとうございました!

    • 1時間前
  • nakigank^^

    nakigank^^

    旦那さんは大人ですし、てか自分の子供なのですから、それに対するリスクは仕方ないですよね。😅
    むしろそのせいで、もしかしてお子さんがより寝辛くなってるかもしれない方が、私は可哀想だと思います。。💦

    ゴロゴロ寝るって言うことは、そういう状況しかないけど、朝方起きたらママがいるから、朝ふと目が覚めた時に、口寂しいし起きやすいのはあると思います。
    寝る力が今までなかったのなら、やはりどこまで甘えれば飲ませてもらえるか期待はしちゃってると思います。(笑)

    なので、個人的には反応しない。お子さんの好きにさせてみるか、かまわないことで収拾つかないなら、ねんねの時間だよ、ねんねしようね〜ってトントンして寝たふりする。
    あとはお子さんがゴロゴロして寝るのを待つ。

    あと旦那さんはほんとは対応するのが普通ですが、嫌であれば暫く別室で寝るとかですかね。😅

    あとうちだけかもですが、寝る前に布団の上で座って抱っこして、ゆらゆらトントンしながら、今日も〇〇くん大好きだったよ〜
    あしたもいっぱい遊ぼうね〜
    大好き〜ぎゅー!!チューって、声かけとスキンシップ取ったら起きなくなった時ありました。🤣
    え?!たまたま?!と思って次の日もやったら起きなくて、スキンシップ取るの続けてました。
    その後夜寝るのに時間かかり始めたので、好きな本を持ってきて、小声で見ながら時間が来たら寝るって感じにしたら、寝れるようにもなりました!

    • 14分前