※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやか
子育て・グッズ

1歳の息子に手掴みで卵焼きをあげる際、1個分は多いでしょうか?白米100gでは足りないようなので、少し増やしても大丈夫でしょうか?

もうすぐ1歳になる息子に卵焼きを手掴みであげたいんですが、卵1個分は多いでしょうか?
また、よく食べるほうなんですが炭水化物の白米は100gでは足りなさそうなんですがもう少しあげても大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

生後11ヶ月頃から
1日3回白米は120グラム食べてます!
プラスおかずやフルーツです!

卵2個で作った卵焼きをカットして
冷凍保存してます!

  • さやか

    さやか

    卵焼き、冷凍いけるんですね!早速作って、冷凍します😭✨合計なんgぐらい食べますか?
    おかずは、BFを活用しまくりで。

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    卵焼き冷凍できますよ✨
    チンして食べるときに気持ち硬くなるので、長めにチンしたり、細かく切って掴み食べさせてます☺️

    白米120g
    お味噌汁50g
    500円玉大のおやき1つ
    プチダノン1つ

    とかそんな感じです!
    すみません分かりにくくて😂
    白米に25g冷凍してるひじきを混ぜたりもします!

    足りなさそうなときは冷凍してるバナナをチンして食べさせてます☺️

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみに、
    うたまるごはんの離乳食レシピ本もってますか❓😌

    • 9月22日
  • さやか

    さやか

    詳しくありがとうございます☺もっているんですが、最近全然作れてなくて

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うたまるごはんの129ページに
    冷凍できる卵焼き
    のレシピ書いてます🤭
    みてみてください☺️✨

    • 9月22日
  • さやか

    さやか

    ありがとうございます!ちゃんと見てなかった😢早速作ってみます!

    • 9月24日