コメント
shino
これができないんですよね…💦
新幹線の切符は発券しないと乗れません💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…残念😂では新幹線の改札前で発券し、その券とICカードで通るという形になりますよね!?
shino
これができないんですよね…💦
新幹線の切符は発券しないと乗れません💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…残念😂では新幹線の改札前で発券し、その券とICカードで通るという形になりますよね!?
「海」に関する質問
親戚の大叔母が温泉泊まりに行きたいと言い、 宿泊費だしてくれるそうですが 温泉行くときに 宿泊費出してくれるお礼の手土産として お菓子1000円分、 海外製のポーチ(万博で買ったやつ、2000円のやつ)だけじゃ 足り…
妊娠超初期に食べたものが無理になる体質みたいです…笑 みなさんは何がダメですか?? 1人目の時はうどん! 今はドライカレーと海苔巻きがだめです…😞 息子ように冷凍したドライカレーが何食分があるのが辛い🥲
お風呂後ってすぐパジャマ着せていますか? 浴室で保湿とオムツのみ着せて脱衣場に出ますが、オムツ1枚でなかなかパジャマ着ない子どもに風邪ひくから…とイライラしてしまっていました。 最近はすぐパジャマ着てくれる…
お出かけ人気の質問ランキング
shino
こちらに返信しますね。
そうですね😅
在来線は幼児は料金かかりませんし、そもそも子供用のICカードもないと思いますので新幹線は発券し、ICカードと切符で入場することになります。
子供が小学生になって子供用のICカードができれば全員分紐付けできるのでカードのみで新幹線も乗れるようになります🙆♀️
はじめてのママリ🔰
わかりました!!
とても助かりました✨ありがとうございました🙇