※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
サプリ・健康

産後切れ痔で困っています。便秘気味で痔が悪化。良くなるまでどのくらいかかるでしょうか?

産後切れ痔になり、痛くて困ってます。3ヶ月経ってもお腹の調子が良くならず、痔も悪化する一方です。マグミットを飲んでも便秘気味です。産後便秘や痔になった方、どのくらいで良くなりましたか?

コメント

しむ

切れ痔にいぼ痔に大騒ぎでした😂

とにかく軟膏をひたすら塗ってました。注入もでき、塗ることもできるタイプのものでした。
多分産後一年くらいは悩んでたんじゃないかな…
しんどいですよね。

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます😊
    やはり1年くらいかかるんですね。
    治ってくれればいいのですが💦

    • 9月21日
  • しむ

    しむ

    いつか治りますよ!大丈夫🙆‍♀️
    便秘にならないように気をつけながら地道に頑張りましょ!

    ちょっと恥ずかしいかもですが、市販の薬より病院で処方された薬の方が圧倒的に効きますので、肛門科受診をおすすめします👌女医さんも結構いるので!

    私、自分では相当重度だと思ってたんですが、手術まではしなくていいよ!と言われました。

    • 9月22日
  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます!
    肛門科行きました。
    そしたら慢性の切れ痔だね…と。
    整腸剤と軟膏もらったんですが、慢性化すると治りにくいってネットにも書いてあって、薬だけで治ってくれるか心配です…

    • 9月22日
ちょぴ🐣

私も産後、便秘いぼ痔切れ痔に大変でした…

病院行ったら、酸化マグネシウムと漢方薬を処方されて飲んでました。

酸化マグネシウムは便を柔らかくして、漢方薬は便が出るように腸を動かす薬でした
ゆるい便を続けることで、肛門への刺激を抑え、治していく感じでしたよ…

私も1年くらいかかりました…

しんどいですよね…お察しします😭

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます!
    1年…薬だけで自然に良くなればいいんですが、手術とかになったら嫌だなぁと落ち込んでおりました。

    • 9月21日