※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

経済的に高校は公立に行かせる方何歳から私立は無理って伝えますか?シングル低収入なので…

経済的に高校は公立に行かせる方
何歳から私立は無理って伝えますか?
シングル低収入なので…

コメント

ままり

伝えなくても大きくなったら本人が理解すると思います

あと、地域もあると思いますがほとんどの子が公立にいくところならわざわざ言わなくても公立が基本的な選択肢になってくるかな〜と

  • ままり

    ままり

    ちなみに‥収入にもよりますが、高校無償化じゃなかったですかね?
    地域でかわってきますかね
    そういうのないか調べたり、市役所で聞いてもいいと思います

    • 9月27日
ママリ

長男には言ってますよ🤣
我が家は貧乏だから私立は行けないよー!好きな子と同じ高校に行きたかったら必死に勉強しなーって冗談混じりでは伝えてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何歳から伝えてますか?

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみになんですがシングルですか?

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ

    最近ですね😊
    これになりたい!って言われるようになってから伝えるようになりました😊

    • 9月21日
ティス

うちは、もし進学費用が厳しければ、奨学金制度利用すると思います。
お金ないから無理だよ、じゃなくて、◯◯高校だとこのくらいお金がかかるから、旅行とか行けなくなるかもしれないよ、みたいなニュアンスで伝えます。