
コメント

とど☆くま
私も生後7日の頃は左右10分ずつ吸わせて、その後はミルクを50~60足していました。
赤ちゃんのお腹具合で飲まない時は残してくれるのでそれでやってました‼️
吐き戻しなければ大丈夫だと思います😊
とど☆くま
私も生後7日の頃は左右10分ずつ吸わせて、その後はミルクを50~60足していました。
赤ちゃんのお腹具合で飲まない時は残してくれるのでそれでやってました‼️
吐き戻しなければ大丈夫だと思います😊
「混合」に関する質問
3ヶ月の息子が完全に哺乳瓶拒否になりました。 現在混合で育てています。 母乳量は一回あたり70-80mlほどで日中はミルクを毎回60ml足していました。 少し前から哺乳瓶を嫌がるようになっていたのですが、それでも騙し騙…
生後4ヶ月混合 ミルクの飲みムラについて 混合で1日のミルクの量を350〜400mlにしたいのですが、 最近ミルクの飲みが悪く少ないときは250mlくらいになってしまいます。母乳はおそらく1回量50〜90mlくらいを1日7〜9回授乳…
【 混合育児 ミルク拒否について 】 生後約6ヶ月の子供がいますが、 ミルクを飲ませる方法を色々試しましたがどれもダメで トータル100~200ml /日しかミルクを飲みません。 体重は1ヶ月前から増えておらず横ばいで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは満腹中枢なくて飲めるだけ飲むと聞いたので怖かったですけど吐き戻しはないので神経質にならずに頑張ります^^
とど☆くま
産院で飲むだけあげて良いと言われました💦
吐き戻さなければ飲みすぎとかはないと…疲れて寝ちゃったりもするからわからないですよね…
神経質になりすぎずいきましょう😊