
コメント

はじめてのママリ🔰
何歳お子さんでさか??
うちの子、低緊張で、歩いたの1歳8ヶ月でした。
体ふにゃふにゃで、手首もの凄く力弱いです💦
足も力弱いですが、歩いたりすると緊張はしって固くなったりします💦
はじめてのママリ🔰
何歳お子さんでさか??
うちの子、低緊張で、歩いたの1歳8ヶ月でした。
体ふにゃふにゃで、手首もの凄く力弱いです💦
足も力弱いですが、歩いたりすると緊張はしって固くなったりします💦
「つかまり立ち」に関する質問
生後9ヶ月(修正8ヶ月)の娘がいます🙇♀️ 娘はまだ1人でおすわりできません。。 長男はいつまでたってもおすわり出来ず、結局ひとり座り出来ないまま、ずり這い→つかまり立ち→ひとりたっち→歩くでした。発達が全体的に遅…
保湿剤の誤飲 つい先程、1歳1ヶ月の子供がこの保湿剤のノズル部分を引っこ抜いて吸っていました。 買い物から帰宅してすぐの出来事で、 子をリビングに降ろして私が手を洗っていたら、チューチュー音が聞こえた為 子供…
マウント?? 女の子ママの友達、私をバカにしているつもりではなく褒めてる(?)つもりで言ってるんでしょうけど、 男の子は大きくなったら可愛くなくなるのに○○君はずっと可愛いねー!とか (7ヶ月くらいの頃)男の子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamama
来週一歳になります!
双子で片方の子は歩いてるのですが低緊張かな?と思う子は、まだ伝い歩きです😔
9ヶ月の時に伝い歩きを始めていまだになにももたずにたつことができません、、、、
一歳8ヶ月で歩いたのですね!
伝い歩きやなにももたずたてたのは、いつでしたか?🥲🥲
はじめてのママリ🔰
1歳なのですね!
でしたらまだ伝い歩きでも大丈夫です!
うちの子、1歳まだつかまり立ちできなかったです💦
なにも持たつずに立てるようになったのも1歳8ヶ月です!同時にしました!
mamama
そうなんですね(>_<)
低緊張とお医者さんに言われましたか?😞
低緊張の子は発達障害の子が多いと聞くのですがその面はどうでしょうか?😖😖
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
うちの子、発達障害あります。
運動面以外にも生活面、言葉の発達、社会性など発達遅れてます💦
mamama
そうなんですか😖
やっぱり低緊張と発達障害は関係あるんですかね😫
11ヶ月の頃喃語は喋ってましたか?🥲