子育て・グッズ 部屋が狭く収納も少ない賃貸で、冬はカビが心配。畳の部屋にタンスを置いて洗濯物を干し、衣類乾燥除湿機を使っている。 賃貸で部屋数無くて収納も少ないです。 畳の部屋にタンス置いて洗濯物干して サーキュレーター付き衣類乾燥除湿機を回してますが 冬カビとか心配で… 最終更新:2024年9月21日 お気に入り 1 収納 洗濯 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ 我が家も畳の部屋に洗濯干してます! 一度カビはえました😂 除湿機置いてからは再発もなくなったので、除湿機を回されてるなら大丈夫じゃないでしょうか💡 9月21日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 賃貸アパートですか? 9月21日 はじめてのママリ 賃貸です! なのでカビった時は流石に焦りました😂 カビった後は綺麗に拭き取ったり薬剤入の水につけた雑巾で拭いたり天気の良い日に換気したり湿気取り置いたりとめっちゃ頑張りました😂 9月21日 はじめてのママリ🔰 教えて頂きありがとうございます! 除湿機毎日つけてますか? 9月21日 はじめてのママリ 我が家は洗濯を干す時だけかけてます🙆♀️ 9月21日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 9月21日 おすすめのママリまとめ 朝・洗濯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・洗濯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
賃貸アパートですか?
はじめてのママリ
賃貸です!
なのでカビった時は流石に焦りました😂
カビった後は綺麗に拭き取ったり薬剤入の水につけた雑巾で拭いたり天気の良い日に換気したり湿気取り置いたりとめっちゃ頑張りました😂
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます!
除湿機毎日つけてますか?
はじめてのママリ
我が家は洗濯を干す時だけかけてます🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!