義実家と実家に1週間帰る際、タバコ臭いと洗濯機が心配。コインランドリーで洗濯するか悩んでいます。皆さんはどうしますか?
今月義実家と実家に合わせて1週間帰ります。
義実家はタバコを吸う人がいるので
できれば洗濯機は使いたくありません😂
しかも室内干しなので
いつもタオルが変な匂いがします😓
実家でもいいんですが
洗濯機が綺麗か心配なのと
柔軟剤臭いので実家のもできれば使いたくない😢
コインランドリーで赤ちゃんの服
洗おうと思ったけど汚いですかね😭?
皆さんならどうしますか?
義実家行きたくない🤣
- はじめてのママリ🔰(妊娠12週目, 1歳5ヶ月)
コメント
退会ユーザー
誰がどんな物を洗ってるか分からないコインランドリーよりは義実家や実家の洗濯機を借ります!
コインランドリーは嘔吐物がついた物を洗ってる方もいると聞いたことあります😰
実家の方が妥協できるので、自宅の洗剤と柔軟剤持ってってそれで洗います!
はじめてのママリ🔰
1回くらいなら💦って思います🙌😌
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
ありがとうございます!- 9月21日
はじめてのママリ🔰
私は実家に行く前に、洗濯槽洗浄をしててもらうように頼みますよ🙆
忙しい時は、私が実家行ってから洗います。
お風呂もジャバしてもらってます。
洗剤は赤ちゃん用を自分で買って実家に置いてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
お風呂の存在も忘れてました😂
ありがとうございます😭
洗濯機もお風呂も洗ってもらうように伝えたいと思います!- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
義実家は旦那さんから言ってもらった方がいいかもですが…
実家は「子ども病気にならないように、家でも毎月洗濯洗浄とジャバしてるんだけど、そっちに洗剤ある?行ったらやらせてもらうね。」と言うと、大抵はやっててくれます☺️
忙しい時は「洗剤買っておくから、きたらやって」と言われます(笑)
お布団のシーツとか心配なら、バスタオルや安いシーツ買って、自分で洗って持っていくといいと思いますよ😊
私は赤ちゃん寝せる用の布団安いのを新しく買って実家に置いてます。シーツ類は帰る前に洗濯まわして親に「洗ったから干して乾いたら私の部屋においてて」と頼みますよ!
義実家お布団でダニに刺されたことあるので😅- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
使え方までバッチリですね🥺💓
真似させてもらいます!
実家にはお昼寝セット買って
置いといてもらうんですけど
義実家のものはどうするか
旦那としっかり話したいと思います!
ダニは最悪ですね🥲- 9月21日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
新しくできたコインランドリーだからいいかなと思ってたけど
変なもの洗ってる人もいますよね😂
実家で洗うようにします!ありがとうございます!