
コメント

はじめてのママリ🔰
2人でゴーを使っています😊
3歳(11キロ)、4歳(17キロ)、7歳(18キロ)で使っています。我が家では4歳はほとんど乗らず(眠いときは乗る)上の子が乗ることが多いです💦たまに3人で乗ります。まだまだ使えそうです。
はじめてのママリ🔰
2人でゴーを使っています😊
3歳(11キロ)、4歳(17キロ)、7歳(18キロ)で使っています。我が家では4歳はほとんど乗らず(眠いときは乗る)上の子が乗ることが多いです💦たまに3人で乗ります。まだまだ使えそうです。
「カトージ」に関する質問
ベビーベッドについて カトージのミニベビーベッド(ハイタイプ)と、アップリカのココネルエアーAB(1番安いやつ)で迷ってます! 使用するのはリビングです。 (ペットがいるので隔離目的もあり) 寝室で寝るときには布団を…
水族館に2人乗りベビーカーで行ったことある方いますか? 美ら海水族館と鴨川シーワールドに行く予定があり、カトージのふたりでゴーDXかエアバギーのココダブルを中古で購入を検討しています。 どちらも土日で、特に美…
Nボックスに二人乗りのベビーカーて収まりますかね? 旅行でレンタカーを借りようと思うのですが、 収まらなければ違う車種にするしかないかなと、、 ちなみにカトージのステップ付きのベビーカーです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
よかったです☺️
3人でも耐えるなら安心しました!
20キロと買いてあったので
長男27キロで諦めます😂
後ろは別売りシートつけてますか?
はじめてのママリ🔰
つけていませんが、上の子達もディズニーなどでは夜は寝ることもあるのでチェアベルトで簡易的な前向きのシートを作って乗せることもあります。
はじめてのママリ🔰
25キロまで乗れるものもあったと思いますが、高いしいつまで使うか分からない、毎日のように使うわけでは無いので2人でゴーにしました☺️
はじめてのママリ🔰
写真ありがとうございます😊
それいいですね!
子供が多いと本当たいへんですよね😂
買ってみたいと思います😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!
赤ちゃんの時はこだわって頑張って高いやつ買いましたが、今載せると重すぎてタイヤが回らなくなりました😂
もう安いやつがいいです😂