![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4月から時短で復帰し、子供ができて仕事続けられるか不安。同じ経験の方いますか?転職経験のある方、子供がいてできた職種や経験を教えてください。
4月から時短で復帰する予定です。
接客業のため、定時にきっちり上がれる保証もなければ、周りほぼアルバイトなので
何かあった時に出ないといけないことが多くありました。。(急な欠員、連勤など)
休みの日や出勤時間に関わらず、電話がかかってきたり。
子供ができてこの仕事を続けられるのか不安です。
同じような方いらっしゃいますか?
また、転職された方いましたら
子持ちでできましたか?どういった職種かとかも
教えてほしいです🥺
- ママリ(妊娠15週目, 1歳3ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく接客業で同じような境遇の職場環境ですが割り切って時短の給料なのだからそれ以上は絶対せず退勤後は子供のことだけをしようと心に決めてます笑
周りから冷たい目で見られたりするかもですが金と子供の方が大事なので…それでいづらくなったり風当たり強くしてくるようなら会社のヘルプラインにちくります笑
コメント