コメント
はじめてのママリ🔰
私の子も4ヶ月で、同じく最近そういうことが増えました(ほぼ毎日)
睡眠退行?とかっていうやつかなぁーって思って、4ヶ月ってそういう時期なんだろうなって諦めてます!
対策じゃなくてすみません。
m@n@
トッポンチーノを挟んで置くかどうしても無理な時は電動ハイローに置いて揺らしていたら、泣くことがなくなりました!
はじめてのママリ🔰
私の子も4ヶ月で、同じく最近そういうことが増えました(ほぼ毎日)
睡眠退行?とかっていうやつかなぁーって思って、4ヶ月ってそういう時期なんだろうなって諦めてます!
対策じゃなくてすみません。
m@n@
トッポンチーノを挟んで置くかどうしても無理な時は電動ハイローに置いて揺らしていたら、泣くことがなくなりました!
「布団」に関する質問
みなさんは断乳時はどんな感じでしたか? プチ断乳中です。抱っこで寝かしつけ、布団に置くのが下手すぎて抱っこし続けてて寝れません🫠 もうすぐ一歳なのでゆるく断乳をはじめました。1日無限おっぱいから、寝起き、夕方…
2歳児の保育園のお昼寝時間が長すぎる。。 12時30に寝て起きるの15時。。 それだけ寝られると今現在も寝ないマン🫠 20:30から布団に入れてるのに 電気はつけられるし、おもちゃで遊び始めるし、、 保育園のお昼寝時間短…
こたつが欲しいのですが、子どもが小さいとやはり汚れますよね?使っている方おられますか?😭 ご飯のときだけ布団を毎回外して、食事以外のときは布団をつけていようかと思うのですが、かなり面倒ですかね?😭 150cmのこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐰
同じ方がいて安心しました☺️気長に見守ることにします🥰