![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アンパンマンのチョコ味は食べさせた事ないですがチョコマフィンは食べさせてます!
上の子がチョコのお菓子とかを食べてて奪い取って食べるという行動は1歳過ぎてからあります!
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
1歳過ぎたら食べてました👍🏻 ̖́-
-
ママリ
ありがとうございます!
安心しました😮💨- 9月20日
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
早いと言われれば早いですが上の子がいると難しいですよね😅
アンパンマンのパンならチョコの割合もそんなに多くはないので普通のお菓子よりはマシだった気がします✨
-
ママリ
ありがとうございます!
そうなんですよ〜💦あげるのが楽しい?みたいで、あげちゃうんですよね…
がっつりチョコじゃないから良いってことにします🙇♀️- 9月20日
はじめてのママリ🔰
歯磨きは必須ですね!
ママリ
ありがとうございます!
知らず知らずのうちに口に入ってるとかあったりして💦
ちゃんと歯磨きさせます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
上の子が居る家庭あるあるだと思うのでこればかりは仕方ないですよね🤔
1人目じゃ有り得ないですし😂
虫歯だけは気をつけてあげるといいと思います✨
ママリ
ですかね😂
そう1人目はチョコは2歳か3歳過ぎにあげた記憶でした😅
でも安心しました!
ありがとうございます😭