![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
撮影もお参り(ご祈祷)も家庭によって数えでする人もいれば、満⚪︎歳で行く人それぞれだと思います😌
友達の子供が同じく10月で2歳、同じ年1ヶ月後の11月に七五三の撮影、お参り済ませてました!義母に半ば無理矢理やらされたと言ってて、本当は一年後で3歳なってからでもよかったと言ってました😂
撮影のみ先に済ませて後日お参りの人もいれば、撮影、お参りセットで一日で済ませる人もそれぞれです!シーズンの11月はスタジオに割り引きとかなくて撮影料金、レンタル衣装が高くなる可能性はあります!
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
今年が数えで3歳の年なので案内が来たのだと思います
今は満年齢で七五三やる家庭も多いので、来年でもいいと思いますよ〜😊
写真は前撮り、後撮り、当日などいろいろあるので、好きな時でいいですが、フォトスタジオのキャンペーンなどをみていつにするか決めるといいと思います
うちの子は前撮りで5月くらいにいつも撮っています
-
はじめてのママリ🔰
実母も満3歳で良いよって言ってるので来年にしたいと思います😊💡
5月頃だと気候的にも年齢的にも落ち着いて撮影出来そうですね!撮影するなら秋か春が良いなと思います✨
教えて頂きありがとうございます🙇- 9月20日
はじめてのママリ🔰
とっても詳しく教えて下さり、ありがとうございます🙇💡
母は満3歳で良いって言ってたのでハガキが来てびっくりしましたが色んな方がいらっしゃるんですね☺️
全く頭に入れてなかったので予定通り安心して来年のお誕生日が過ぎての七五三にしたいと思います😌✨