![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつ首座りましたか?そろそろ3ヶ月なんですがうつ伏せにして首を上げれるのは3分ほどです。遅いですか?
いつ首座りましたか?
そろそろ3ヶ月なんですがうつ伏せにして首を上げれるのは3分ほどです。遅いですか?
- るる(生後7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは首が座ったのが4ヶ月
うつ伏せで顔が上がったのは5ヶ月でした
全然遅くないです!
まだ2ヶ月で3分てすごいと思います😂❤️焦る心配は感じないです…
![すもも⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すもも⭐️
同じくらいの月齢だと思います!
3分も上げれるのすごいです🥰
うちはうーうーいいながらせいぜい1分ほどです!
上の子は4ヶ月検診で首座りokもらいました❣️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
平均3〜4ヶ月頃です!
長男は3ヶ月終わり
次男は1ヶ月半ですでに首が持ち上がってました、2ヶ月半で首が完全にすわりました!
多分横抱き嫌がるのでずっと縦抱きしてたので首が鍛えられたんだと思いますが😅
うつ伏せにして頭持ち上げれるならすわってるとおもいますよ!
あとは首すわりの判断は縦抱きした時に頭を支えなくても抱っこ出来るとか、脇から持って抱っこする時にちゃんと頭ついてくるとかですかね🤔🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は4ヶ月の始めの方だったと思います!検診で座ってる判定もらいました!
2ヶ月とかクビ全然上がりませんでしたよ💦
コメント