
病院で受付後、2時間待ってもまだ呼ばれず不満。他の病院でも同様の経験。受付に言いに行くのは普通?カスハラ?
病院にて...
自分よりあとから受付した人が呼ばれる
この時点で1時間半こえて2時間弱
検査などではなく普通に診察室に入っていった
そのあと2名ほど別の方呼ばれる
受付には内容により前後する、の張り紙ある
この段階で私は受付に
あのー..後から来た方が先に呼ばれて受付してから
2時間近くかかってるんですけど
いつ頃呼ばれますか?
と聞きました。そうしたら
確認してきます、と言い帰ってきたら
次ですのでもう暫くお待ちください
と言われました。
これ、別の病院でも似たようなことあったんですが
内心...カルテ絶対挟む場所ズレとったやん!
それか忘れとった?
ってなっちゃうんですが
そもそもみなさんはこういう時
受付に言いに行くことはしませんか?🥺
今回は子供の診察だったのもあり
ついつい受付に言いにいっちゃいましたが..
これは今で言うカスハラになるんでしょうか😇?
- かびごん(1歳5ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
言いに行ったことないです🤣
予約、緊急性がある、何かしら事情があるとおもって間違いとか忘れられてたでしょ!!!と思ったことがそもそもないです👀笑
かびごん
コメントありがとうございます😌
何時間くらいなら待ちますか?🥺
ちなみに今回のは眼科なので
緊急性があるような方も来ず
予約は一切なく治療の方は
診察室には入らない状況です🌼
はじめてのママリ🔰
うちの小児科が人気でめっちゃ待つところなんですが3時間とかはザラです🫠
産婦人科と総合病院は半日覚悟です🫠
それであってもただひたすら待ちますね🤣
なんかあるんだろうなーと思いながら暴れ狂う娘たちとひたすら待ちます。笑
たまに1時間は絶対呼ばれないから外出てもいいって言ってくれる病院は外出したりします☺️
かびごん
3時間!?半日!?
なかなかえげつないですね🥶
心広い..羨ましいです🥹
外でちゃうと順番前後します〜って感じなので出れず
抱っこ紐の中で脱出したがる娘に
YouTubeも飽き院内に流れるトムジェリにも飽き
早くかえろーよーとごねる
4歳児相手に空調も微妙すぎて
滝汗で待ちきれませんでした🤣