![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋旅行で2日目に伊勢神宮へ行くか悩んでいます。愛知観光や名古屋城をゆっくり楽しむか、ジブリパークは無料エリアでも楽しめるか考え中です。
名古屋に旅行にいきます。伊勢神宮まで行けますかね?
旅行の主目的はレゴランドです。
ざっと今考えているのは下記のスケジュールですが
2日目をどうするか悩み中です。
〈1日目〉
夕方 小牧空港着 〜 名古屋市内ホテル泊
〈2日目〉
愛知県内観光
・名古屋城
・名古屋市科学館
・ジブリパークまで足を伸ばす?(チケットはとれてないけど無料エリアだけ行っても楽しめますか?)
〈3日目〉
レゴランド
〈4日目〉
朝から小牧空港へ移動でそのまま帰る
こんな感じで考えていましたが、
2日目に伊勢神宮に行くのもありかな?と思い始めました!
バタバタですかね💦
もし行くなら1日目小牧空港からそのまま伊勢へ移動して、伊勢あたりに泊まる方がいいてすか?
愛知は初めて行くので、それなら名古屋城などをゆっくり観光する方がいいですか?
(ジブリパークはチケットとれてないけど、無料エリアだけでも雰囲気楽しめますかね?)
- ママリ
コメント
![たー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たー
名古屋市内で泊まるよりは伊勢の方が旅館も選べそうなので伊勢で泊まって伊勢観光するのも良いと思います☺️
ジブリパークは無料エリアに行ってもただ歩いて建物を遠巻きに見るだけなのであまり楽しめないかもです💦
愛知県人はみんな名古屋城より犬山城が良いって言います🥺
犬山辺りは観光場所色々あるのでおすすめです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
地元が小牧で今は三重県に住んでいます。
レンタカーですか?電車ですか?伊勢結構遠いのでレンタカーで移動したほうが良いと思います。
伊勢神宮に行かれるなら1日目伊勢方面に泊まり翌日朝イチから伊勢参拝が良いと思います。おかげ横丁とかは11時オープンとかなので観光はできませんが、参拝だけなら朝5時から参拝できます。
昼頃には名古屋城、科学館に行かれたほうが良いと思います。この場合ジブリパークは行く余裕ないと思います。名古屋城は基本的に並びませんが復刻した本丸御殿は並ぶそうです。長期連休のときニュースで報道されてました。どこも閉まるのが夕方なので愛知県内観光は難しいかもしれません。
レゴランドは1日遊ぶ予定ですか?それか2日目朝イチで伊勢神宮に行って昼からレゴランドでも良いのかなぁと思いました。めっちゃ疲れると思いますが🥲
愛知県ってどこも離れてるので移動だけで時間とられて効率良く回れないですよね💦
-
ママリ
ありがとうございます☺️
名古屋泊ならレンタカー借りるつもりなかったんですけど、伊勢行くならあったほうがいいかなー?とそこも迷っていたところでした🤔
早朝に参拝して、午後は名古屋観光というプランは思い付きませんでした☺️それが叶うとすごく充実した2日目になりそうですね✨
レゴランドは3日目に丸一日遊んで、そのままレゴランドホテルに泊まる計画です😊
初愛知なので色々欲張って回りたくなっちゃいますが、子どもも一緒だし無理しない程度に楽しみたいと思います💕- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
伊勢に行くならレンタカーあったほうが便利です。ちなみに参拝は下宮内宮両方行かれますか?両方行くなら絶対車です!小牧に住んでいた頃は朝6時過ぎには家を出て下宮内宮参拝し終るのがだいたい11時前ぐらいでした。下宮は駐車場がありますが内宮はちょっと遠いのと参拝するまでに結構な距離を歩くので時間とられます🥲朝早く行ってた理由は高速が混むからです。参拝が終わったら赤福で休憩してそのまま帰ります。帰りの高速は反対車線(伊勢行く方向)がだいたい混んでます。
今年のお盆休みは友達と伊勢神宮に行きましたが昼前に着くぐらいのつもりで家を出て鈴鹿で大渋滞でした。
伊勢に行くなら是非赤福氷を食べてください😊
他の方もコメントしている犬山城は国宝です。400年ぐらい前に建てられたお城がそのまま残ってるので階段とかめっちゃ怖いです🙄犬山は小牧の隣です。最近は城下町が賑わってきているので食べ歩きもできるみたいですよ。そうなると犬山でかなり時間とられるので他の移動は難しいかもしれません。
ちなみに名古屋高速と市営地下鉄は高いので覚悟しておいてください。関東出身の夫が電車が高くて驚いてました。
あ、あと伊勢神宮付近の駐車場は1000円前後です😊
楽しんでください!- 9月19日
-
ママリ
色々詳しく教えてくださりありがとうございます!
伊勢までは混むのですね🚗実は今回の旅行は10月の三連休で予定しているので…確実に混みますね💦
夫と相談して、伊勢はまたの機会にしようかーってなってます。せっか行くなら伊勢もしっかり回りたいですし…☺️
犬山城はそんなに歴史あるお城なんですね✨お城とか歴史とか全然詳しくないのですが、すごく行ってみたくなりました😆食べ歩きとかも楽しめるなら、ゆっくり犬山楽しむのもよさそうですね👍️
詳しくありがとうございます!すごく参考になりました💕行くまでにしっかりプランを練りたいと思います🖊️- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
なかなかハードな日程になってしまいますもんね😔お時間のあるときにゆっくり伊勢を観光してください!
私も歴史詳しくないので誰のお城かわかりません(笑)ちなみに小牧空港は小牧市じゃないので犬山ちょっと遠いかもです🥺小牧市じゃないのになぜか小牧空港なんです💦
充実した休日になるといいですね❣️- 9月20日
-
ママリ
はい💞ありがとうございます!
色々情報教えて頂いてますます楽しみになりました😍
ありがとうございました😊- 9月21日
![マッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マッシュ
去年夏休みに行きました☺️
我が家の場合は4泊で東京からなので新幹線でしたが🚅
1日目 昼頃着、そのままレンタカー借りて伊勢、伊勢神宮参拝、おかげ横丁サラッと見る(夕方だったので閉まってるお店もあった)、鳥羽泊
2日目 鳥羽水族館、夕方名古屋へ移動
3日目 レゴランド
4日目 リニア・鉄道館、レゴランド
5日目 レゴランド 夕方帰宅
ざっくりですがこんな感じです!
お子さんの年齢が分からないですが、うちはお城とか科学館とかはあまり興味なく、ジブリも好きだけど知らない作品も多いし場所が離れてる、目的はレゴランドだけじゃなく鳥羽水族館もあったのでこの日程になりました😊
ちなみに4日目のリニアの後は名古屋港水族館に行く予定でしたが止めてレゴランドに(年パス買ってたので)
名古屋から伊勢までは車でも電車でも時間がかかります💦
どちらも2時間ぐらいなので、日帰りはまぁまぁ大変です💦
大人だけの旅行なら問題ないですが。
もし行くなら伊勢周辺に1泊した方がいいと思います!
-
ママリ
ありがとうございます☺️
去年行かれたのですね✨具体的なスケジュールすごく参考になります☺️
レゴランド年パスも買って楽しまれたんですね!うらやましいです😆
子どもは小2です。水族館も気になってましたが、科学館も楽しそうかなーと😁
もう少し考えてみます!
伊勢はやはり遠いんですね〜💦行ってみたいけど…今回はあまり日数にも余裕ないから、やはり難しいかもしれませんね💦- 9月19日
![ままち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままち
伊勢まで行けなくはないけど
移動時間がもったないないかもです😩
ほぼ渋滞するので片道2〜3時間は
かかるかもしれないです😭
レゴランドが目的なら2日目は
ゆったり遊んだ方がいいかもしれません🤔
ジブリパークはめちゃくちゃ広いので
無料エリアだけでも丸一日
楽しめるぐらいです😊
-
ママリ
ありがとうございます!
伊勢まで往復5〜6時間位はかかりそうですね…。たしかに移動時間がもったいない気がしてきました🤣
仰る通り、レゴランドメインと考えるなら、2日目はあまり無理しすぎない方が良さそうですね…。
つい色々欲張ってしまいます(笑)伊勢も行ってみたいと思ってましたが、またの機会に改めようかなと思いました☺️
ジブリパークもまたその時にでも✨😁- 9月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結構タイトだと思ったので、伊勢神宮は厳しそうです💦
先週、5歳時と名古屋いってきました♪
4日間ですが空港とレゴとリニア館しか行けませんでした😆
1日目 17時すぎ着だったのでカードラウンジで一休み→空港で名古屋飯→空港近くのホテル泊
※17時前の到着ならフライトパークオススメです。
2日目 朝から土産物を購入→空港のフライトパークで遊ぶ→金城ふ頭駅へ→レゴホテルに荷物預けてメイカーズピアで昼食→リニア鉄道館→ホテルチェックイン→ワークショップ→シーライフ→夕食
※シーライフいくぐらいならホテルのプレイランドの方が楽しいです。
3日目 レゴランドで1日遊ぶ→17時名古屋駅ビジホ移動→風呂→夕食
※レゴランド1日遊べます!
4日目 空港へ (カードラウンジとフライトパークに一瞬よって保安検査上通過)
-
ママリ
ありがとうございます✨
具体的なスケジュール参考になります!
今回は小牧空港なのでフライトパークは時間的にも難しそうです😢行けたら子供も絶対喜ぶとは思いますが😆
シーライフよりホテルの中が楽しめるんですね💕プレイランド楽しみです😁
伊勢はまたの機会にして、詰め込みすぎず余裕を持って楽しもうかなと思います✨- 9月21日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
愛知県民、三重育ちですが
伊勢神宮は結構遠いですよー!
でも2日目を三重観光にするなら全然アリです🙆♀️水族館だったりおやつタウンだったり何かしら楽しめます✨
2日目を三重で楽しむか、愛知で楽しむかどっちかですね😌
1日目お昼に到着できれば名古屋市科学館行けそうですが🥹
-
ママリ
やはり伊勢は遠いんですね〜💦
頑張ればいけるかも?とか欲張っていましたが、今回は皆さんのアドバイスを参考に愛知をしっかり満喫しようかなと考え直しました😸
ありがとうございます♫- 9月21日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
元、三重県住みの、
現在、名古屋住みです〜。
子どもがどういったものが好きかにもよりますが、
食べることが好きなお子様なら伊勢神宮のおかげ横丁の食べ歩き楽しいです!!
遊ぶ系なら、名古屋市科学館はとても楽しいです!
どっちも叶えるのであれば、最近、熱田神宮横に食べるスポットができたので
名古屋市科学館と熱田神宮横でもありですかね!
-
ママリ
ありがとうございます♫
食べるのも遊ぶのも大好きな子です!笑
熱田神宮ピッタリですね😍調べてみたいと思います!素敵な情報ありがとうございます✨- 9月21日
ママリ
コメントありがとうございます。
ジブリパークは遠巻きで見る形なんですね〜💦中に入りたくなりそうですね🤣もっと早く旅行計画してチケット取っておくべきでした😓(完全に思い付き旅行です😂)
犬山城がいいんですか!ノーマークでした。
チェックしてみます♫ありがとうございます😊