
米良IC近くのこども療育センターに通っている方、4歳の息子の発音について相談です。受診や訓練、初診の予約、待ち時間について教えてください。
大分市 米良IC近くのこども療育センターに通ってる方いらっしゃいますか?
4歳の息子の発音が気になります。
つが言えず、ちゅになる。
さ行がしゃししゅしぇしょに近い等。
①このぐらいでも受診して訓練等受けることは可能でしょうか?
②もし受診する場合は直接センターに連絡し初診の予約をとるのでしょうか?
(行政機関に相談などは不要でよいでしょうか。)
③初診までやはり数ヶ月かかるのでしょうか。
わかる方がいらっしゃれば回答いただけたら助かります😭
- はじめてのママリ(2歳2ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
①4歳の時に、か行の発音が弱いため通っています
②直接連絡し、初診の予約をとりました
③数ヶ月待ちました
先生たちはとても優しく、本人も楽しんで通っています☺️

ママリ
上の子が小学校に入る前まで大分こども療育センターに通ってて、2年ぶりに心理検査を受けさせたくて予約の電話を入れたら「診察予約の連絡が入るのが早くて10月以降で、心理検査を受けられるのが早くて年末から年明け。検査結果の説明が3月下旬から4月以降になります」と言われました。。
参考にされてください✨
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
先週電話して、今週折り返しが来るかなぁと思っていましたが、先になりそうですね🥹
具体的に教えてくださり、ありがとうございました!- 9月24日

退会ユーザー
息子が幼稚園児の時に1年だけ言語訓練に通ってました!
初診で簡単な聞き取りなどがあり、その次に発達検査のようなものをして、それから言語訓練が始まりました!
初診までも待ちましたし、訓練開始までにトータル8、9ヶ月は待ちましたね🤔
今はどうなのかわかりませんが😭😭
この時期は就学前で予約も混み合ってるかもしれないので早めに予約した方がいいと思います😊
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
就学前は混むんですね😭
盲点でした!
待って半年ぐらいかなぁと思ってましたが、もう少し気長に待ってみます🥹
ありがとうございました!- 9月24日
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
病院に問い合わせしてみようと思います🙇!