![めんぐー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何歳まであるんでしょうね😂
4歳娘はまだまだ現役です🥹
![pmpm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pmpm
小2と年長の子供がいますが2人ともまだまだありますね。笑
・え、これ知ってるんだ!すごいじゃん!
・え、すご!今度ママにもやり方教えて!
・すご過ぎてママには真似できなさそう!天才なんじゃない?笑
・上手!さすが◯◯!
・これ何か見て作ったの?
など反応してしてます😊
大人もこれ見て!って気になった場所や食べ物とか会話であるし子供の可愛い写真なんて主人や両親、義両親にも見せたいって思うこともあるし、見て見て攻撃ではないけど何歳になっても見て!っていうことってあるよなぁっては思うので子供に言われた時はしっかり見るし反応するようにしてます🥰🩷
-
ママリ
横からすみません!
すごく素敵な考え方だと思いました😊
大人でも見て!ってありますね!会話同じだなと思いました。
それが子供では、子どもの視点、子どもの世界のものになっているだけで、感情や考え方、接し方は大人と変わらないなあと改めて思いました。
一人の人として接しつつ、今の家庭という小さな社会から、将来の広い社会に出た時に困らないような関わり方を学んでもらえるように、出来る限り丁寧に関わりたい…と思いました。
家族や家の中という狭いコミュニティでほぼずっと一緒にいればそれはそれは疲れるし、いくら友達でもずっと一緒にいたら嫌なとこだって出てくるし、簡単なことではないですが、こうして、『どうやって関わろう?』って考えていることがもう素晴らしいことですよね。。
長くなって何言ってんだこいつって感じですが、世のお母さん方は本当に毎日毎分毎秒お疲れ様です!!深い愛をありがとうございますっ🙇♀️- 9月19日
-
めんぐー
返事の仕方、参考になります!
私も旦那によく言ってますわ〜笑
ありがとうございます😊- 9月19日
-
pmpm
世界観や視点が違うだけで言ってますよね😂
きっと子供の視点ではすごい発見やすごく上手にできたことなんだろうなって思って話を聞きますし、それを人に伝えられることすら褒め称えてます。笑
今言います?ってタイミングももちろんあるんですけど、子供が立った!歩いた!喋った!って私が感動した時、タイミングも時間も関係なかったなって思ってどんなタイミングでも聞いてあげなきゃって思ってます☺️
ま、わざとかってくらい忙しい時にばっか言いますけどね🤣🤣笑
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️- 9月19日
-
pmpm
こんばんは⭐︎
子供からしたらとてもすごいことだし上手にできたことだったりして、それを人に見て!の一言だろうと伝えられる、伝えようとするってことすら私はすごいと思っています☺️もちろん今じゃないでしょ〜って忙しいタイミングで言ってきたりばかりですが、でもその時の感動や驚きってその時伝えなきゃって大人も思うことあるので伝えたい瞬間にちゃんと聞こうって思ってます。
大人でも子供でも人と関わる、会話する、コミュニケーション、付き合いをしていくってとっても大変なことであって、本当にどうやって関わろう?って考えることとっても素晴らしいですよね☺️
子供との関わり方の正解はとってもたくさんあると思うので私の考え方はそのひとつかもしれませんし大袈裟だなって思われる方もいるでしょうしわかりませんが、伝えたいことを伝えられて受け止めて一緒に笑って泣いて悩んで怒ってってできたらとても素敵な親子関係だなと思っていつまでもそういう関係でいたいなと思いますね。
心が温まるようなコメントを頂いてありがとうございました🙇♀️- 9月19日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
小1でもあります☺️笑
-
めんぐー
小1もか〜🤣🤣
- 9月19日
![まむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむ
何歳までなんでしょうね💦
7歳息子もまだまだ現役ですよ🥺笑
-
まむ
正しい反応の仕方はよくわかりませんが、めんぐーさんと同じ感じに返事してますよ🤣
うちの子は折り紙を折ったやつを見て〜と見せてくるので、お〜すごいね〜上手だね〜の繰り返しです😂😂- 9月19日
-
めんぐー
7歳現役なんですね
反応同じになっちゃいますよね〜笑- 9月19日
![❤️🧸moa🦊💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤️🧸moa🦊💜
うちも見て見て攻撃は毎日あります!
娘が帰ってきてからはダブル攻撃です!
同じような反応で返してて見たままの感想を言ったり驚いたりしてます🤣
-
めんぐー
ダブル!!わーぉ!
場合によっては今お腹にいる赤ちゃんが2歳頃になったらトリプルになるかも…!?笑- 9月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
下の子は2歳半で見て見て無いですが上の子一年生は健在です😂
-
めんぐー
見て見て攻撃無い子もそりゃいますよね〜
承認欲求がしっかり満たされてるのかな?
1年生はみなさん現役みたいですね!- 9月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
頻度は減りましたが小一でもありますよ😇
へぇー、すごいねー、〇〇が作ったのー?(棒読み) です😂
-
めんぐー
棒読み(笑)
もう何年もやっていればそうなりますよね。反応してあげてるだけでも偉い👏- 9月19日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
小2の上の子でもまだありますし、6年の甥もまだあります。
みて欲しい気持ちはまだまだ続くんだろうなと思ってます😂
-
めんぐー
そうですよね〜
親に見てほしい気持ち…言われてみれば自分も無いわけではないぞ…?
実家に帰ると「ねぇ見てこれ、○○でさぁ」とか普通に会話で出てきてますね🤣- 9月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高学年になると
近寄ってこなくなるよって
言われたので5.6年生くらいですかね?!
-
めんぐー
思春期迎える頃までなんですかね?
見て見て攻撃も今のうちと思い極力丁寧に返事してあげたいですね(すでに棒読み🤣)- 9月19日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
小3でも毎日『お母さん見て!』です😅
-
めんぐー
毎日お疲れ様です…🤣💦
うちはあと最低数6,7年続区ってことですね〜
もはや習慣になりそう- 9月19日
-
ままり
習慣かもしれないですね🤣
とりあえず、見てもらって承認欲求満たすみたいな😂- 9月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3歳の息子の「見て見て攻撃」まだまだ続くのかぁ…大変…とコメント拝見しながらふと気づきました。
育休中の私、帰宅した夫に「ねぇパパ見て!聞いて!」してます🤣🤣🤣
アラサーでもします😂
-
めんぐー
ですよね、考えたら自分もやってるなぁって(笑)
- 9月19日
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
いとこ小4ですがまだ現役です😅
-
めんぐー
10才!長いですね〜!!
- 9月19日
めんぐー
現役ですか!笑
そういえば義理の姪っ子も5歳の誕生日で先月会った時、割と言ってたなぁ…
承認欲求なんですかね、大きくなるまで続きそう〜