![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、離乳食をギャン泣きして拒否するようになった8ヶ月の赤ちゃん。果物は好きだが、他を食べない。テレビを見せると普通に食べるが、それは良くないと思う。どうしたら良いでしょうか?
離乳食拒否について🥣
少し前まではパクパク食べてましたが、最近はギャン泣きして拒否するようになりました🥲
果物は好きで食べるのですが、そればかりでは良くないと思いあげなかったらギャン泣きです。
一度テレビをつけて食べさせてみたら普通に食べました🫠笑
ただテレビをつけて食べさせるのは良くないと思い、できれば付けずにあげたいです…
8ヶ月になったばかりですが、ギャン泣きして食べないならもうごちそうさまにするか、果物だけでもあげるか、テレビを見せて食べさせるか、、どれが良いのでしょうか😭?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家の事かと思いました〜😭
結構デカめボイスで歌を歌ってこっちに気を引きつけて、食べたらこれもまたデカめボイスで「わぁー!!!すごい!!美味しいね〜!!!!」と言いながらまた歌って呆気に取られてる時、口元に運ぶとめちゃくちゃ食べてくれます😂😂
でもこれが続かない時はテレビ見せちゃったりするの、我が家もあります💦
良くないのは分かってるvsでも食べて欲しい っていう思いで毎日葛藤しつつ今は食べて欲しいが我が家は勝ってます🥲
はじめてのママリ🔰
ほんとに毎日葛藤ですよね😭
歌うのはやったことないのでやってみます!毎回パワーが必要ですね😂すごすぎます😭👏
ちなみに上のお姉ちゃんはテレビ見ずに食べてましまか🥲?
もしテレビ見て食べてたなら、今は見なくても食べれるようになりましたか🥲?