![あったん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私ならその時に自分で先生に伝えなさい
で終わりにします🤔💦
先生に伝えてどうして欲しいか
で言うかどうか決めますかね、、、
![夏泉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏泉
私だったら言います🤔
それか先生にお話出来るように付いて行ってあげます!
-
あったん
何度かいじわるされたことある子だったので、気になってて💦💦今後の子ども同士の関係、見守ってくださいとだけでも言っておきたいのですが💦伝え方、考えます😅ありがとうございます☀
- 9月21日
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
それは悲しかったねと共感はしてあげるけど、その1回限りなら相談まではしないですかね💦
毎回同じ子に嫌がらせ受けてるみたいな感じなら相談しますが💦
その場で、やめてってお友達にいうとか先生に言いなって伝えます!
私も、恥ずかしくて先生に言えないタイプでしたけど……これから、自分で言えるようになっていかないと困ると思うので😣
でも、嫌なことがあったらお母さんにはいつも話してねとは言っておきます☺️
-
あったん
そうですよね、自分で言う力もつけていってほしいです😭いつでも親が守れるわけじゃないので💦これから小学校でも強くならないといけませんし…ただ、何度かいじわるされてる子なのでちょっと対応考えてます😅💦💦
ありがとうございます⭐- 9月21日
あったん
そうですよね、これから小学校でも自分で解決していかなきゃいけないことも増えてくだろうし…ありがとうございます☺️