
インスタってキラキラしてる部分しか載せてないのはわかるけど、何だか自分と比べたり羨ましく思って疲れる辞めようかな💦
インスタってキラキラしてる部分しか載せてないのはわかるけど、何だか自分と比べたり羨ましく思って疲れる
辞めようかな💦
- はじめてのママリ

しらすごはん。
見たくないものは見なくていいと思います☺️
私は特に映えとか考えず、目で見た風景(特に子供とか)をそのままパシャリしてアルバム代わりに利用してます☺️

りす6号
わかります🥺やめたら楽ですよ🫶笑
私はインスタは知り合いとは全く繋がってなくて、
カフェとかいろんなお店を発掘するためと、ファッション・美容の情報収集だけに使ってます!

ぱり
わかります〜!😂
インスタではないですが、ツイッターはそれが嫌になって、辞めました!!!今は誰もフォローしておらず(公式はしてます)、のんびり見てますが快適です!
おすすめに出てきてうざいとは思ってますが😂

あんこ
私も知り合いゼロで
情報収集や、推しをみるだけなのでストレスありません😊✨
一度辞めてみたらどうでしょう💡

退会ユーザー
割と、嫉妬深いひとはみないほうがいいかも

yu
私もアカウントは情報収集のためのみで誰でも繋がってません!
動物の癒し動画、ヘアアレンジやメイク、レシピ動画なんかを見るためにアカウント持ってるだけです。
ノンストレスですよ!

ママリ
嫉妬深い私は自分がストレスに感じることは全て辞めました!😭✨✨
そしたら、、ストレスがかなり軽減しましたよ。まずは、自分が何に羨ましいのか何にストレスに感じるのかを突き止めて辞めていけばいいですよ!🙋🙋

はじめてのママリ
皆さまコメントありがとうございます!🙇♀️
インスタを見ては何だか落ち込んだり、時間も無駄にしてしまうことも多いので私も辞めてみようと思います💦
コメント