※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maam
子育て・グッズ

最近母乳の出が少なくなってきて心配です。息子の飲む回数が日によって違うので、お昼寝が多い日は少ないです。これが原因でしょうか?母乳の量が減る可能性はありますか?

ほぼ母乳で育てています。今まで母乳の量は問題なくきていましたが、最近おっぱいが張るのが少なくなってきている気がします。息子は日によって飲む回数はちがい、お昼寝をいっぱいする日は飲む回数が少ないのですが、そのせいでしょうか?
このままだと母乳の出る量は減ってしまうのでしょうか?

すみません>_<分からないので教えてください!

コメント

haru.

差し乳になったのかもしれませんね*\(^o^)/*💓

吸われると母乳が作られます\(^o^)/

私もそうですよ!

ふなしめじ

差し乳になったのかもですよ(^^)
張らないから出てないということはないです★
赤ちゃんが吸うとおっぱいがツーンと張ってくる感じはありませんか?
よく寝れてるということはおっぱいが足りてると思いますよ〜‼︎

maam

そうなんですね!よかったです♡
2カ月半なんですがこの頃からでも差し乳になるんでしょうか?

maam

あ!あります!つーんと痛くなるので何かおっぱいにトラブルがあるのかとちょっと不安になっていました!
これはいいんですね(*^_^*)
ほっとしました!
よかったです。ありがとうございます!

haru.

なりますよ\(^o^)/💓

ツーンとなるなら差し乳ですね😇💓

ツーンとなると痛いですよね😂

maam

そうなんですね!よかったです!!♡>_<♡
ありがとうございます☺️