
コメント

ママリ
うちは何してもベビーカーダメでした…😑
ハンドルが好きになり出した頃買ってみましたが、乗ってくれませんでした。
最近になってようやく乗ってハンドルで遊ぶこともありますが…完全に気分です😓
もうやむを得ない時はスマホ渡しちゃってます💦
ママリ
うちは何してもベビーカーダメでした…😑
ハンドルが好きになり出した頃買ってみましたが、乗ってくれませんでした。
最近になってようやく乗ってハンドルで遊ぶこともありますが…完全に気分です😓
もうやむを得ない時はスマホ渡しちゃってます💦
「ベビーカー」に関する質問
ヒップシート付きの抱っこ紐は生後3ヶ月から使えますか? 後3日で3ヶ月になる息子がいるのですが、 既に6kgを超えており簡易抱っこ紐だと長時間が辛くなってきました。 元々ヒップシート付き抱っこ紐(ベビー&ミー)の物…
1歳半でめちゃくちゃ動き回る&抱っこを嫌がる息子。 ディズニーなど遊園地に行ったとき、ベビーカーなしでアトラクションで大人しく待てる気がしません。 同じような子はどうしていましたか? あまり動画に興味がないよ…
子連れディズニー。 アトラクションなどベビーカーなしで並ぶとき、最低限 ・財布 ・スマホ ・モバイルバッテリー ・子供の飲み物、おやつ くらいがあればいいでしょうか? 他に持って行ったほうがいいものはありますか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ことり
ご回答ありがとうございます✨🙏
そのような気がして買おうか迷っていたところです💦
はじめは興味持ちそうだけど、すぐお飾りになりそうな気もしていて😅
もちろんこればっかりはやってみないとわからないんですが、ハマる子、ハマらない子どちらが多いのかなぁと思って質問させていただきました。
あまり回答がつかなかったので、ハマらない子の方が多そうですね😓
ママリ
結構な割合でベビーカーについてるの見かけますけどね🤣
おもちゃとしては楽しいみたいで、よく部屋で遊んでました。
チャイルドシートで膝の上に乗せて運転の真似してることもありました!
うちはショッピングセンターにあるハンドル付きのカートにハマり、それから「うちのベビーカーにもハンドルあるじゃん!」的な感じで遊ぶようになりました(笑)
ことり
なるほど💡
確かにショッピングセンターのあのカートは子供好きですよね😊
そーゆうのを経験した反応見てから買うのでも良さそうですね💡
アナタ専用のカートだよ〜✨って特別感出ればハマってくれるかも😳
チャイルドシートでも使えたら助かりますね🥺
ママリ
割といつでもどこでもあのハンドル売ってるので急がないでもいいかもしれないですね🤣
ベビーカーのバー?子どもが捕まるところにつけるタイプのスヌーピーのぬいぐるみもたまに遊んでます!
ことり
うちもとりあえず持ってる人形とかつけてベビーカーで座って遊ぶのに慣れてもらうように色々試してみようと思います🥰