※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おゆみの
子育て・グッズ

赤ちゃんが咳と鼻水で苦しんでいます。医者が不在で、常備薬を飲ませてもいいか悩んでいます。明日まで様子を見るべきでしょうか?

咳と鼻水が出ます。朝は咳き込んで飲んだミルク全部吐いたので、以降少なめにあげてます。咳のせいであんまり寝られず可哀想です。
かかりつけ医が午後休みでした(;´Д`A
富士薬品のような常備薬置いてくれる方が赤ちゃんから飲める薬を入れてくれたのですが、飲ませてもいいのでしょうか??まだ医者は予防接種でしか行ったことがないので、明日まで様子見た方がよろしいでしょうか?ご経験ある方いらっしゃいますか(´°_°`)

コメント

deleted user

ゴールデンウィークのときに娘が鼻風邪をひいたのですが、病院はやってないので薬局で5ヶ月からでも飲めるシロップを買って飲ませてました。
鼻水も良くなりました!

5ヶ月から飲める薬でしたら大丈夫かと思いますし、明日は病院に行かれた方が良いと思います。

おゆみの

ありがとうございます、家にあったのは粉だったので、シロップ買いに行ってきました。
なんで午前中病院行かなかったんだろう…と苦しむ娘を見ながら後悔です󾭛
ありがとうございました!