
コメント

ママリ
給食のある日→14時まで保育がある日
給食のない日→午前保育の日
春夏冬休み→幼稚園が休みで預かりだけしている日
って感じです!
ママリ
給食のある日→14時まで保育がある日
給食のない日→午前保育の日
春夏冬休み→幼稚園が休みで預かりだけしている日
って感じです!
「伊丹市」に関する質問
川西市、三田市、宝塚市、箕面市、豊中市、伊丹市等々、宝塚市から車で2時間くらいまでで。 美味しい食べ放題、ホテルビュッフェを教えてください! ジャンルはなんでもいいです! よろしくお願いします!
【伊丹市でおすすめの小児科を教えてください】 最近伊丹市に引っ越してきました。 わりと家から近いおの小児科に行きましたが、 先生の威圧的な態度が私には合いませんでした。 おすすめの小児科があれば教えていただき…
兵庫県に引っ越してきました。 伊丹市か尼崎市か迷っていたところ、 保育料は同じ県内なので料金は変わらず(年収による)、 2人目が無料なのは伊丹市といわれ伊丹にしましたが、 色々調べると自治体によって保育料は違う…
その他の疑問人気の質問ランキング
がんちゃん
ありがとうございます😭✨
理解しました🙇🏻♀️!
今野間幼稚園に通われていますか?
共働きなので預かり保育で通わせたいな、と思っているのですが
実際どんな感じなのかイメージがついていない部分がありまして🥲💦
子供には幼稚園でいろんな経験をしてほしい、と思う反面、保育園に通わせる方が家庭的にはいいのかな?など悩んでいます。。
ママリ
通わせてます😄
この前もがんちゃんさんの質問にコメントさせてもらいました😌
私は働いていないので実際に働きながら通わせている方がどんな感じなのかはわからないんですが…
たとえば、昨日もらってきた来月の行事予定表で10/18は創立記念日でお休みってことを知ったので、こういうところも、もし働いてたら休みの調整が大変だろうなぁと思いました💦
ただ、来月は園外保育でどんぐり拾いやお芋掘りなどに行くみたいなので、やっぱりそういう経験をさせてもらえるのはありがたいなと思ってます😆
がんちゃん
何度もお答えいただいてありがとうございます😭✨
昨日貰ってきた予定表で…!
確かに急なお知らせは調整が大変そうですね😔
のまっこ祭り?とか、親が参加する行事はどんな感じでしょう?
準備や参加行事の多さは負担に感じられたりしませんか??
質問ばかりですみません🥲
ママリ
ニ年目になったら、だいたいこのあたりは休みとか短縮とかわかるんでしょうけど、一年目なのでわからないことが多くて大変です😅
のまっこまつりのお手伝いは希望者だけのようなので、そこは大丈夫だと思います😄
入園してから親が園に行った行事は
4月 入園式、クラス懇談
5月 参観日
6月 土曜参観
7月 個人懇談
9月 祖父母参観
です。土曜参観以外は平日でした。
なので、月1回くらいはなにか園に行く予定がある感じですね😅
がんちゃん
一年目は未知の世界ですもんね😱💦
詳しくありがとうございます😊✨
土曜参観や行事の振替休日のようなものはありますか?
月1回くらい園に行く予定があるのですね✏️
多いといえば多いですが、子供の活動を見たい気持ちが強いので魅力的に感じます🥹✨
ママリ
土曜参観は振替休日で月曜日がおやすみでした!
たまに預かり保育に入れたら、帰りのバス時刻表に毎回何人か同じ子の名前があるので、働いている人はそこそこ多いのかもしれません🤔
実際に働いて通わせてる方からコメントがもらえるといいですね😄
がんちゃん
ありがとうございます🥹✨
在園中の方からのお話しは、すごく参考になりました!!
また疑問があれば質問させてください😭💓
がんちゃん
すみません、もしよければ教えてください🙇🏻♀️
願書提出や面接の時はどんな服装で行かれましたか??
カジュアルでいいのか、、それともスーツなどがいいのか🤔💦
ママリ
願書提出は白カットソーに黒のキャミワンピだったかな?普段着でした。
終わったあとに前の公園で遊びたいって言われると思ったので、汚れていい服で行きました😅
願書を出してすぐ終わるので、皆さん普段着な感じでした😄
面接は黒のキレイめワンピースで行きました!
他の方は白ブラウスに黒パンツなどのキレイめの方もいれば、普通にカジュアルの方もいました!
ジーパンなどの思いっきりカジュアルの方は上の子がいたり、先生と話したりしていたので、在園や卒園の方っぽかったです!
がんちゃん
間違いないです!笑
うちも子供に前の公園で遊びたいって言われると思います😂笑
そこまで頭が回っていませんでした…!!👏🏻✨
ありがとうございます😊
普段がジーパンやサロペットが多めなので、いざこういう時に何を着るかすごく悩みます。笑
キレイめで行けるように準備します🫡✨