![さあや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歯茎が腫れて赤くなり、血が出る症状が続いています。歯医者に予約は入れていますが、不安で食事もできません。励ましやアドバイスをお願いします。
私ごとです。長文になります😣
歯茎が少し腫れて赤くなってしまいました。
毎日フロス3回歯磨き3回をしていますが、2、3日前からフロスを通すと1箇所だけ血が出ます。
もともと歯?歯茎が弱く、歯茎が腫れやすいです。
血が出る様になってからフロスもいつもより念入りにしてますが、なんか最初より赤く腫れている気がします。
歯医者には金曜日に予約を入れましたが、先程何もしてないのに突然そこの歯茎から出血しました。(まあまあ出てました)慌てて口を何度か濯いだらとまりました。
確実に歯肉炎だとは思います。
過去になりますが、5年前くらいに左上下の親知らずを抜歯して、その時下は斜めに生えていたので砕いて抜歯しました。上は真っ直ぐな為、そのまま抜きましたが、下より上の歯がなかなか抜けなく、時間がかかりました。
上下共に縫合なしで止血して帰宅しましたが2日後くらいに止まった血が急に滝のようにあふれ止まらず、歯科に行くも止すれば大丈夫とガーゼのみの対応で帰宅。
夜にまた溢れてきたので夜間に行き、ガーゼにて止血し、次の日また歯科に行き縫合してもらい止血できました。
止まらなかったのは上の歯でした。下は抜いて徐々に止血し血餅もきれいで早かったです。
先生から何か自病があるかと疑われ数ヶ月前に血液検査していて、特に異常もありませんでした。
結局何が原因かわからずで…
そこから急に精神的にダメージがきてしまい、もともと血が大の苦手で、その出来事から血が少しでもでると止まらなかったらとパニックになります。
親知らずのトラウマからヒステリー球になったり、いまでも出産して子供もいるのに、歯茎の血が怖くて、母親なのに強くないと感じます。
話しは戻りますが、いま腫れているところから何もしてないのに出血が怖くて…
また沢山でたらと思うと食事も喉を通りません。
何か励ましでも何でも良いのでコメント頂けると嬉しいです。
- さあや(4歳5ヶ月)
コメント
![きのこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこちゃん
歯科衛生士です。
抜歯の後の出血で怖い思いされたのですね。それはトラウマになりますよね💦
歯肉が腫れているレベルでの出血はおそらくそこまで心配はいらないと思います。
それこそもしドバドバ出てくるなら本当に全身疾患を疑います。か、もしくは相当な歯周病と。
歯の定期検診は行かれてますか?
![さあや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあや
やはり下の方が多いんですね💦私もまさかこんな事になると思ってもみませんでした。
原因がはっきりしてたら納得行くのですが…😭
薬局で見かけたことあります!使用した事はないです😣
生葉いいんですね!!試してみます😌
因みにマウスウォッシュのコンクールとコンクールリペリオってどうでしょうか?
![きのこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこちゃん
ですよね💦 さすがに怖いですよね😱
歯ブラシにつけて使うよりも
指につけて腫れてるとこに塗るといいみたいです!
一回試してみてくださいʢ•ꇵ͡•ʡ
味は激まずですが、、
マウスウォッシュのコンクールは消毒という意味ではいいかなとは思います!
ただ腫れを抑えるとは思えないです💦
コンクールリペリオも悪くはないんですが、私の働いてる医院ではそんなに推してないめです😢
![さあや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあや
こんな思い二度としたくないですが矯正を考えると憂鬱です…もう少し強くなりたいですね😢
分かりました✨
さっそく明日買いに行きます!早く治したいので😣
味は我慢するので大丈夫です!
消毒なんですね!
なるほど😣生葉でまず試してみます!!
色々教えて頂きありがとうございました☆
歯科衛生士さんで本当に助かりました😣♡
さあや
コメントありがとうございます。
歯科衛生士さんなんですね✨
下は何事も無く止血も出来てて上のほうが真っ直ぐ抜いたはずなのに、大量にでるのかと凄い不安でした😣
それ以来違う口腔歯科に行っています。そこの先生曰く、親知らずが元々歯肉炎で止血が出来にくかったか、もしくは血管を傷つけてしまったかと言われました。
本当にトラウマで、歯並びも悪いのでその為に抜歯して矯正するはずでしたが、こんなに血が出たらと思うとおかしくなりそうです…😭
3ヶ月に1回、もしくは5ヶ月に1回です。
きのこちゃん
確かにほとんどの方は下の親知らず(斜めで切開した場合)のほうが術後出血は多いですね😢
上は割とすぐ止まるイメージです!
なるほど。炎症があったのなら出血は納得できますね💦
生葉(しょうよう)という歯磨き粉使ったことありますか?
患者さんで歯周病の方が
生葉使ったら炎症治った!て言うひとが結構いたんです。
正直市販のものをおすすめしてはいけないんですが
何人かの人が言ってたので試してみるのもありかと思います!
もちろん根本的な歯ブラシで取れない汚れは歯科医院で取るのがいいですが😫