
子育てに不満を感じる私は、幼稚園がベストか悩んでいます。保育園は働く自信がないため選択肢から外れています。
子育てに対して不満ばかりな私は向いてないですよね?
面倒くさい、うるさい、早く幼稚園行ってほしいとかそればかり毎日思います。
来年5月からようやく無償化で幼稚園入れます。
旦那は更に1年待って無償化で保育園入れたら?って言ってるけど、そもそも月60時間働く自信ないし、幼稚園行かせながら週2、4時間位のパートに出たいです。
保育園ならまだあと約2年もあります。
働くより子育てより、家でマイペースに家事したりして過ごしたいです。
その程度の働きでも生活できます。
このような場合、幼稚園がベストですよね?
- はじめてのママリ🔰

まぬーる
入れるなら幼稚園でしょうけど、
子どもと向き合いたくなくて入れてるだけーっていう人も一定数います。
でも、子供が社会に属したら(園生活)、
仕事するしないにしても、
度々、親が子供と向き合う事が求められます。
それはそれで、今後の主さんのためですね!
コメント