

まー
ないないよ〜って捨てる!親も強い気持ちを持つ!ですね。
わたしはそんな気力なかったので本人のタイミングみて、しれっとおしゃぶり隠して寝かしつけしたら成功しました😹2歳前でした
まー
ないないよ〜って捨てる!親も強い気持ちを持つ!ですね。
わたしはそんな気力なかったので本人のタイミングみて、しれっとおしゃぶり隠して寝かしつけしたら成功しました😹2歳前でした
「おしゃぶり」に関する質問
お子さんが2人以上いる方。 下の子が新生児のころはどのように対応されてましたか? 上の子の面倒見たり、ご飯作ったり家事したりしてると新生児の相手ができず泣かせっぱなしになってしまうことがあります。🥲おしゃぶ…
2ヶ月の息子が親指だけ指しゃぶりするんですが4歳の娘もまだ指しゃぶりしてるのでトラウマでやめさせたいです。 赤ちゃんの時から指しゃぶったら外したりおもちゃやおしゃぶりにしたりして対策した方がいいですか?😭 1.2…
生後7日目です。 直母ができず、母乳相談室の乳首を保護器代わりにして授乳してます。足りない分ミルクをあげてます。 今まで上手に飲んでくれてたのですが、今日の朝4時の授乳から突然吸ってくれなくなりました。 チュパ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント