夜中子どもがぐずると自分が眠れなくなることがあります。その時はどうしていますか?
夜中子どもがぐずった時に寝かしつけたのはいいものの、目が覚めてしまい自分が寝れなくなることがよくあるのですが、そんな時みなさんはどうやって過ごしてますか?
- コキンちゃん(8歳)
コメント
みゆ
私もそんな感じです!
その時は子供の寝顔見て癒やされたり、ママリで色々みてみたり。
育児グッズなどを検索してみたりしてます٩(๑❛.̮❛๑)۶
ハル悠
まさにその状態から1時間が経ちました(´Д`lli)
子供が起きてる時に見れないスマホで、ベビーのお買い物サイト見たり、ママリ見たりしています。
最後はどうしても「うちの子可愛い♡」って親バカ全開で寝顔見て眠気来るの待ちます。笑っ
-
コキンちゃん
コメントありがとうございます😊
やっぱり我が子の寝顔が一番可愛いですよね❤️笑
寝れなくていつもイライラしてしまうので私も我が子の寝顔見て癒されながら眠気を待つようにします(^∇^)- 4月21日
ぴこたん
わたしも今がその状態ですwのんびりスマホいじったりテレビ見たりしてます( ^ω^ )
-
コキンちゃん
寝るのは諦めてテレビ見たりスマホいじったりしますよね(>_<)
コメントありがとうございました😊- 4月21日
ままり
私は寝るの諦めてマンガを読んだり、スマホでいろいろ検索してます(笑)
-
コキンちゃん
コメントありがとうございます😊
寝ようと思うと余計眠れなくなってイライラしてしまうので私も今度から諦めて漫画読みます(^∇^)- 4月21日
退会ユーザー
録りためたドラマとかを見て時間潰ししてます💦💦
-
コキンちゃん
コメントありがとうございます😊
寝るのは潔く諦めた方がいいですよね(ToT)
私も時間潰せるようにドラマ録画しておこうと思います!- 4月21日
-
退会ユーザー
私はすぐ諦めちゃいますね(^o^;)
ぜひぜひ(*^^*)✨✨- 4月21日
コキンちゃん
コメントありがとうございます😊
やっぱりそんな感じになりますよね!
私は無駄にスマホいじって余計眠れなくなったりします(>_<)
教えていただきありがとうございました😊