![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長崎県のtaoya西海橋(旧西海橋コンソラホテル)に0歳児と宿泊予定。0歳児と一緒に宿泊経験のある方、お風呂などの対応や感想を教えてください。また、長崎バイオパークは0歳児でも楽しめるでしょうか?
長崎県のtaoya西海橋(旧西海橋コンソラホテル)というホテルに宿泊しようかと考えていますが、0歳の子供(生後6ヶ月)も連れていく予定です。
0歳児を連れて宿泊されたことがある方、お風呂などどうされたか教えていただけると助かります🙇🏻♀️
また、宿泊した感想もぜひ教えてください!!
ハウステンボスか長崎バイオパークにも行こうと考えていますが、バイオパークは0歳児でも楽しめそうでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
8月に8か月の子連れて泊まりました!
お風呂は大浴場にベビーバスがあるので、一緒に(?)入れます。
脱衣所にベビーベッドもあるので、そこで着替えの待機させてるママさんいました✨
私は夫と順番に大浴場に行ったので一緒には入りませんでしたが、、
ご飯会場にはバンボも貸してもらえるので、ゆっくりできて最高でしたよ✨
バイオパークは子連れでは行ったことないですが、山登りしながら動物見ていく感じなので抱っこだとかなり辛いかと思います😣
大人の私でも歩き疲れました😅
動物に直に触れられるようなところが多いので、大人でも楽しめます!
赤ちゃんはびっくりしちゃうかもですね😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一昨日泊まりましたー😊
先に回答してあるママリさんのお話に追加して…
お風呂はベビーソープもありました!
私は部屋にお風呂があるお部屋を選んだので、下の子は部屋のお風呂にいれました!
部屋風呂にはベビーソープはなかったので、持って行ったものを使いました。
ビュッフェの離乳食ですが、パッと見た感じ7ヶ月〜のものが5種類ほどありましたよ☺️
スタッフにお願いして出してもらうスタイルみたいです!
紙の使い捨てエプロンもありました!
子供が生まれてからは、ビュッフェスタイルのホテルに旅行に行くことが多いんですが…今までで1番良かったです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!✨️
ベビーソープまで用意してくれているんですね!すごい😳
離乳食の件も聞けて良かったです✨️
ビュッフェを一番の楽しみに行くのでめちゃくちゃ楽しみになりました🤤- 10月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨️
実際に宿泊された方からの情報めちゃくちゃ助かります😭✨️
ベビーバスがあるんですね!!母と行くので大人は時間差で入れば良さそうですね✨️
離乳食も準備があると見たのですが、利用されましたか?😳
ベビーカーがあればなんとか...って感じですかね💦
私が動物大好きなので行きたいですが、娘の様子見ながら決めようと思います😂💭
ママリ
ビュッフェでしたが離乳食あったかな..😂
聞けば出てきたんですかね😭
利用しませんでした!
ちょっとお部屋は古いけど、総合的に最高のホテルでした😳✨
なによりビール飲み放題で夫が満足してましたね😂
楽しんでください❤️
はじめてのママリ🔰
ビュッフェに離乳食があるなんて思いませんよね💦
調べたら、キューピーの離乳食を頂けるようで...😳
飲み放題、お酒好きな方には魅力的ですよね🥹
最高のホテルだったと聞けて安心しました✨️
ありがとうございます😊✨️