コメント
退会ユーザー
地域によると思います🤔💦
うちの地域は激戦区なので小規模だろうがふっっっるい園だろうが正社員育休復帰ですら0歳4月逃したら入れません🤣
こども園からの新設ということであれば、設備も綺麗で系列もあるし、たぶん兄弟優遇とかもできる、という面で倍率高そうな気がします!
退会ユーザー
地域によると思います🤔💦
うちの地域は激戦区なので小規模だろうがふっっっるい園だろうが正社員育休復帰ですら0歳4月逃したら入れません🤣
こども園からの新設ということであれば、設備も綺麗で系列もあるし、たぶん兄弟優遇とかもできる、という面で倍率高そうな気がします!
「1歳」に関する質問
3歳0か月の子供が甘えん坊すぎます 週に5日、8時間ぐらい保育園にいるのですが 保育園では自分でご飯も食べ保育生活を頑張っているようです しかし家にいると、親にご飯食べさせてもらいたがるし、 お出かけしても自分…
3歳半と1歳男の子の子どもがいる母です。上の子(3歳半)の発達について気になっており、ご相談させていただきます。 大きな声が出ること、手が出る頻度は減ったが大人には ふざけてあること。 先日、友人家族(子連れ1…
これって男の子だからですか?😂 今公園で遊んでたのですが、1歳の息子水溜まりに入ってプール遊びみたいにびしゃびしゃやりはじめて、下半身全濡れです😇😇😇 上の子はこんなことしなかったのですが!笑
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
え!うちのこ12月生まれで0歳4月は選択肢なかったのでその地域だったら絶望してました😂😂
うちもそれ程じゃないですが激戦と言われる地域で加点がないと小規模でも運良く入れるかどうか微妙なラインと言われたのでとりあえず小規模に絞ってみてたんですが、こども園の系列はやはり倍率高そうですよね💦保活駆け引きが難しすぎます😭