
コメント

退会ユーザー
地域によると思います🤔💦
うちの地域は激戦区なので小規模だろうがふっっっるい園だろうが正社員育休復帰ですら0歳4月逃したら入れません🤣
こども園からの新設ということであれば、設備も綺麗で系列もあるし、たぶん兄弟優遇とかもできる、という面で倍率高そうな気がします!
退会ユーザー
地域によると思います🤔💦
うちの地域は激戦区なので小規模だろうがふっっっるい園だろうが正社員育休復帰ですら0歳4月逃したら入れません🤣
こども園からの新設ということであれば、設備も綺麗で系列もあるし、たぶん兄弟優遇とかもできる、という面で倍率高そうな気がします!
「こども園」に関する質問
保育園ママと幼稚園ママのギャップ 息子は年少で保育園から幼稚園(こども園)へ転園しました。今日懇談会を終えて、保育園ママとのギャップがあり、私はこのまま馴染めるのか不安になりました。 まず、懇談会の席が、…
幼稚園、こども園、保育園って給食ですよね? お弁当ありますか? 無知ですみません🙇 私の娘は1歳半で保育園に通っていて給食なんです。 3歳から幼稚園かこども園に入る予定ですが 基本、給食だと思ってたんですけど …
バス通園の方、同じ園のママさんと関わりありますか? 旦那の仕事の都合で引越し、初めてのバス通園になりました🚌 前のこども園では送り迎えで同じクラスのママさんたちも仲良くなれたのですが、新しい園では全く保護者の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
え!うちのこ12月生まれで0歳4月は選択肢なかったのでその地域だったら絶望してました😂😂
うちもそれ程じゃないですが激戦と言われる地域で加点がないと小規模でも運良く入れるかどうか微妙なラインと言われたのでとりあえず小規模に絞ってみてたんですが、こども園の系列はやはり倍率高そうですよね💦保活駆け引きが難しすぎます😭