小学1年生の女の子が登校時に泣いています。理由はママと離れたくないから。楽しいと帰ってくるが、泣くことを早めに改善したいと悩んでいます。経験者のアドバイスを求めています。
小学校1年生の女の子です。
二学期に入り、登校時に泣きます。
理由は『ママと離れたくないから』一点。
一学期は、学校楽しい!と張り切って通っていましたが、夏休みを挟んで気持ちが途切れてしまったようです。また、1年前に下の子が産まれ、お姉ちゃんとして張り切っていた部分も今になって、赤ちゃん返りのような甘えがあったりします。(抱っこして、ママの隣がいい、など)
学校に行ってしまえば、楽しかったと帰ってくるのですが、この登校前に泣くことを早めに改善させるためには、どうしたらいいのか悩んでいます。
自身、泣くことが悪いとは思ってはいませんし、家で泣くには全然良いんですが、集団登校なので、何で泣いてるんだ?また泣いてる。と言われるようで、あんまり長引かせるのもなぁ...という感じです。
経験があるかたや、こうしたら良いなど、教えていただきたいです🙏
- はじめてのママリ🔰
ママリ
大変ですよね💦
娘も1年生の頃夏休み明けに一時期ありました。うちは車で送っていったりしていました。車から降りたがらなくて大変なときもありましたが💦
本人が保健室になら行ける、とか言うので保健室に送ったこともあります。
どうしても無理そうなら休ませたこともあります。
このまま登校できなくなったらどうしようと不安もありましたが、一ヶ月ほどすると落ち着いて自分で行けるようになりました。
下のお子さんいらっしゃって大変かと思いますが、送迎が可能なら集団登校とは別に付き添って登校するのもありかなとは思いました。
集団登校の他の子達の目も気にならなくていいかなと。
はじめてのママリ
小1男の子です。いま10ヶ月の赤ちゃんがいて、息子も赤ちゃん返りしてました😅(というかまだしてます)
入学し初めの頃、毎朝学校行きたくない、めんどくさいと半ベソかいてたので、毎朝3人で学校近くまで歩いて行ってました笑
うちも同じで行ってしまえばいいんですが、朝になったらまたメソメソでリセットされてて心配でこっちが病みそうでした笑
子育てお悩み相談とかにも電話して、弟君も生まれたり学校行くっていうのですごく不安定な時期だよ、今はなるべく甘えさせてあげてお母さん!絶対大丈夫だからね!!と優しく励まされ電話口で号泣しそうになりました😂
その後、自立を促すのはいったん控えめにして、これやって〜とか甘えてきたら手伝ってあげたり息子だけの時間をとるようにしてて、今少しずつおさまってきてる様子で2学期からは1人で登校してます😅
でもいまだに弟は家にいてずるいなぁ〜○○(弟)も学校いけよ〜とか言ってますが…😅
うちの担任の先生も、面談で相談した時に入学したてもそうだし、夏休み明けに疲れちゃう場合も多いですね〜と言ってました。
ママリさんの言う通り、お姉ちゃんとして頑張ってたんですね✨
娘さんとても素敵です😭✨
きっと充電期間なんだと思うのでいまは甘えさせまくってしまっていいのかなと思います〜🙇♀️
ほんと色々心配がつきませんよね😭
はじめてのママリ🔰
1学期GWあけに
2週間ほど登校拒否ありました!!
私が盲腸で入院したのもあって、もう余計に
ママと離れたくないになっちゃって結構大変でした😭
うちも1年前に下の子うまれたので、そういう変化もあるって
スクールカウンセラーさんには
言われましたー🥺
わたしは学校玄関まで付き添って行ってましたよ!
学校までは泣かないで行けてて離れる時に泣いてましたが😅
先生には
学校にきたらちゃんとやってるし友達とも仲良くやってるし、何より学校くれば楽しいと言ってるなら、とにかく頑張って連れてきてと言われてました🥺
私は焦っちゃってなんで行けないの?みんな行けてるのに…って
そんな気持ちばかりで申し訳ないことしました。。
ママリさんは
泣いてもいいと認めてあげられててすごいです👏
いつか行けるようになるだろうから今はできるだけ要望には答えつつ、でも学校には頑張って行かせる、って感じでしょうかね🥺
ある時、急に行けるようになったので、子供の中で何かが満足したのかな?って感じでした。
コメント