
コメント

初めてのママリ
クラスにそんなような子がいます。
ちょっかい出したり関係ないことを言ったりいちいち声かけが必要なのは、他の子たちの学習を妨げてるということで勧められたんだと思いますよ。
初めてのママリ
クラスにそんなような子がいます。
ちょっかい出したり関係ないことを言ったりいちいち声かけが必要なのは、他の子たちの学習を妨げてるということで勧められたんだと思いますよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
旦那と子供だけで義実家に行かれるのが、 すごく心配で不安になり嫌です。 この前お邪魔した時に 手の届くところに触ったら危ないもの(小瓶や薬など) があり目を離せなくて危ないなと感じました。 私がいないところでお菓…
職場や家族、知らない人でも ちょっと言われたら言い返さなきな気が済まないのですが、疲れてるんですかね? 妊娠中だしストレスですかね? 言い返さなきゃモヤモヤして、知らない人でも追いかけて言い返しちゃいます。 …
パートで事務職してます。 平日1日休みなんですが、最近うっかりミスが多く私が休みの日にミスで取引先の方から電話がきてないかなと心配になります‥ ここ最近はミスがあってからは、上司に内容を確認してからやっていま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!その子はadhd等発達障害がある子でしょうか?
初めてのママリ
はっきりとした診断名は聞いたことがありませんが、その子のお母さんが特性があると懇談会の際に自己紹介で言っていました。