![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食用に茹でていた人参と大根が焦げてしまい、茶色い水で洗い直しました。焦げた部分を取り除いてブレンダーにかけたけど、大根が茶色っぽい。食べるべきか迷っています。
人参と大根を離乳食のために茹でていたら
水がなくなってしまい軽く焦げてしまいました💦
そこに急いで水を足してしまったので
水が茶色くなっていました...
水で洗い直してかるーく焦げたところは取り除いて
ブレンダーにかけました。
大根がすこーし茶色い感じでできあがってて
これはあげない方がいいんですかね…
焦げた際に足してしまった水が茶色かったので
そこに浸ってしまいました。
一応捨てずに、食べない方が良さそうなら私のご飯に
混ぜようと思ってます。
このくらいなら平気か?て気持ちとあげないほうがいい!
って気持ちで葛藤中です
少しでも焦げてしまったり焦げのお水に浸かったものは
どうされてましたか??
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
![June🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
June🌷
そうなったことないですが、私なら念のため作り直します💦
![よち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よち
焦げてるの苦いので作り直します💦
-
はじめてのママリ🔰
皆さん作り直すとの事なので
新しく作り直してあげようと思います!!
ありがとうございます🙇♀️- 9月18日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
茹でてた水が無くなるのは相当ですね(笑)
毎日育児お疲れ様です😭
5ヶ月ならまだ開始してまもないと思うので、私なら作り直しちゃいますかね🤔
うちは早産なので最近やっと離乳食開始しました💦
共に頑張りましょー(ง •̀_•́)ง
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
細かく切ってたのもあって多く水を張らずにやってしまったんです😢しかも強火で笑
作り直すことにします!!
離乳食デビューおめでとうございます👏大変ですよね😮💨頑張りましょ💪- 9月18日
June🌷
どんな味するかわからないですが、焦げた湯に浸かった大根、にんじん、食べて「まず!」って食べなくなるより、新しく作り直してあげたいです😂
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね🤦🏼♀️🤦🏼♀️
作り直してあげようと思います!!