![☆hosi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もえ(・ω・。)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえ(・ω・。)
旦那さんがクッキーとかでいいと言ってるなら,それでいいと思います。
私も義父が入院した時あったけど,旦那に聞いたら「オカンが何か持って行くからいける」って言われて,何もしなかったです。
![ハピネス🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハピネス🌸
どのような手術かにもよるかも知れませんが、術後は食事制限とかあるかも知れないので、食べ物よりもお金を包む方が良いと思います😀
あとは、雑誌とか飲み物ですかね~!!
![おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
お見舞いで手術もするようなので、食べ物は基本よくないと思います。。
でも身内だしどうなんですかねー?
お見舞金渡しておけば無難な気はしますけど。。
旦那さんがいいと言っても嫁のせいにされる事もあるし、難しいですよね😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どの部位の手術かわかりませんが、意外に食べ物の差し入れを頂いても、食べずに次にお見舞いに来てくれた方に「持ってって~」と渡すことが多かったり、義母が重たいものを持ち帰ったり大変かな?と思います(^^;
我が家は義母が入院した際には手術・入院3ヶ月の時は15万、手術・入院1ヶ月の時は3万+義父におかずを作っていました。
☆hosi
旦那が俺らからは見舞金はいいだろ!と言われてどうなのかなー?と思ってました😱
もえ(・ω・。)
そうなんですね😊
家庭ごとに,それぞれ渡す渡さないあると思います♡