子育て・グッズ 都内で自転車で保育園送迎している方、自転車で片道どのくらいでしょうか?何分までなら毎日頑張れますか? 都内で自転車で保育園送迎している方、 自転車で片道どのくらいでしょうか? 何分までなら毎日頑張れますか? 最終更新:2024年9月19日 お気に入り 保育園 自転車 はじめてのママリ(1歳8ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 10分もかからないです🤔 普通に漕いで7分 ゆっくり漕いで10分って感じです🙆♀️ せいぜい20分ですかね😅 9月18日 はじめてのママリ ありがとうございます! 雨の日や風が強い日、稀にある雪の日などはどうされてますか?? 9月19日 はじめてのママリ🔰 雨の日はカッパ着て 子供はチャイルドシートにレインカバー付いてるのでレインカバー閉めて 風が強い、がどの程度を差すか分からないんですけど 台風レベルだとそもそも外に出るのも怖いので 仕事も保育園も休みます 多少風が強い、ぐらいなら いつもより気を張って注意するぐらいで自転車乗ってます。 雪の日は積もらない、路面氷結しないぐらいのただ降ってるだけの弱い日は自転車乗って行ってました。 9月19日 はじめてのママリ ありがとうございます! 9月19日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
ありがとうございます!
雨の日や風が強い日、稀にある雪の日などはどうされてますか??
はじめてのママリ🔰
雨の日はカッパ着て
子供はチャイルドシートにレインカバー付いてるのでレインカバー閉めて
風が強い、がどの程度を差すか分からないんですけど
台風レベルだとそもそも外に出るのも怖いので
仕事も保育園も休みます
多少風が強い、ぐらいなら
いつもより気を張って注意するぐらいで自転車乗ってます。
雪の日は積もらない、路面氷結しないぐらいのただ降ってるだけの弱い日は自転車乗って行ってました。
はじめてのママリ
ありがとうございます!