
コメント

m-t
味が濃いものを知ってしまって
離乳食を食べなければ好きなものやお菓子が出ると学んでしまうと難しいと思います…。
あと授乳してると離乳食の進みがゆっくりだったりするので
それも少しは影響あるかもしれませんね💦
一度心を鬼にしてお菓子は与えないようにしてみてはどうですか?

mitsu
濃い味に慣れてきているのでは?
食べない時、お菓子の代わりにバナナやヨーグルトはいかがですか?
食べなければお菓子もらえる!と思ってしまうかもしれませんし。お菓子美味しいですもんね。
-
ayamama
回答有り難うございます。
確かに濃い味に慣れてしまったのかもしれません・・
ヨーグルトはたまに食べてくれます。
まだ離乳食が始まったばかりの時はバナナも少しは食べてくれていたんですが😥- 4月20日

まめもも
うちは現在1歳5か月(あと数日で6か月)ですが、同じような感じですよー^ ^偏食困りますよね。。
うちは白米がとにかく好きなので野菜や肉、卵などを細かくみじん切りにして白米に混ぜてあげています。ほぼ毎日チャーハン状態です(笑)
保育園の先生に相談したら、「今はそういう時期(好きな物ばかり食べる)なんですよー、ずっとそのままではないので、そのうち食べてくれるようになりますよ。」と言っていました。ベテラン保育士さんに言っていただいて安心しましたよ(^.^)
-
ayamama
回答有り難うございます。
白米が好きって羨ましいです。
うちの子も白米が好きだったら今のみたいに悩まなかったのかもしれません。- 4月20日
ayamama
回答有り難うございます。
やっぱり最初がかんじんだったんですよね・・
心を鬼にしてかぁ・・
この時点で私は甘やかしてるって事ですよね💦💦