9ヶ月の男の子は1人遊びが得意で後追いもせず、知らない人にも愛想よし。ママが必要としてくれているか不安に感じることも。赤ちゃんはどんなママも大好き。
9ヶ月と1週間の男の子ですが1人遊びが得意で、ママ、ママとなりません。
後追いも全くです(・・`)
たまに親に預けて出かけさせてもらうときも「いい子にしててね」など声かけしますがこっち向くことすらしない時やチラッとと見るだけでおかまいなしです。
そして全く知らない人以外はだれに対してもすごく愛想よしです笑
なので、ママとして必要としてくれてるのかなってふと不安になってしまいます(T-T)
歯磨きも半泣きですが心を鬼にしてしたり、寝る気ない感じでも無理に寝かしつけたり、、、嫌なことする人って思われてるのかなとか、、、笑
赤ちゃんはどんなママも大好きですか?
子どもが可愛くて可愛くて仕方ないので少しそんなこと考えてしまいました笑
- さわたり(6歳, 8歳)
コメント
めいしゃんれっくん
うちもそーですよ(笑)
でも、ママは1人しかいないし、何かあったときは、ママじゃなきゃだめなときが絶対きますよ、
むしろ、手がかからなくて。ラッキーとおもってます(笑)
一人目がママママで大変だったので💦
80
わたしの娘も赤ちゃん時代はそんな感じでしたが1歳をちょっと過ぎてきてぐらいから、甘えてくるしいろいろと激しくなってきましたよ~^_^;
-
さわたり
1歳越えてからだったんですね!😳✨
のんびり待ってます笑
安心しました!
ありがとうございます❤️- 4月20日
YM
姉の次男は1歳までそんなかんじでよく預かってましたが1歳半頃から急に後追い始まりいなくなると今は号泣です(>_<)
うちの子は前は号泣でしたが、1歳過ぎたあたりから平気になり真逆ですww
子供って不思議ですよね😅
-
さわたり
急に始まるんですね😳
赤ちゃんによってそれぞれで不思議ですね(´゚д゚`#)
安心しました!
ありがとうございます❤️- 4月20日
まめ電球
うちの息子も同じです( ¨̮ )
でも1歳になった時に突然人見知りが始まり‥といっても1ヶ月しないうちに終わりました。
今でも後追いもなく、どこに行っても誰にでも愛想が良いです。
あとちょっとで1歳半の今は感情表現が豊かになってきたので、パパにはしないママだけの甘え方で甘えてきます♡
スーパー可愛いです!!
もちろんママが嫌いな子はいません!
自信を持って、これからも愛してあげてください( ¨̮ )
-
さわたり
同じ感じだったんですね!😳✨
ママだけの甘え方とかもう想像するだけでニヤニヤしてしまいます笑笑
すごく安心しました!!
のんびり構えてます😊笑
いっぱい愛情注いで育てます❤️
ありがとうございます❤️- 4月20日
あおい
あら、うちの子のことかと♡笑
人見知りも後追いもなく、ママ友と集まったら別のママに抱っこされてニコニコしてる子でした!笑
それが、第二子妊娠してから、何か感じたのか一歳すぎてから、急に後追いが始まり、このタイミングー!?とビックリしました笑
それも2週間ほどで大分落ち着きましたが。
寝ぐずりの時は私しかダメなことともあるし、やっぱりママのことが好きみたいです∩^ω^∩♡
と思ってます!笑
いっぱい我が子に愛情注いで、話せるようになったら、ママ大好きー♡て言ってもらいましょ!笑
-
さわたり
結構そんな赤ちゃんもいるんですね☺️✨
うちだけじゃなくて安心しました!!
あ、確かに2人目できたらなんか感じて甘えたさんになるって聞いたことあります😳
可愛いですねほんとに❤️❤️
これからもいっぱい愛情注いで育てます!
ママ大好きなんて言われたらデヘデヘしちゃいそうです笑
ありがとうございます❤️- 4月20日
さわたり
手がかからなくてラッキー!確かにそうですね!😳✨
ママじゃないとダメって日がきたら大変なんだろうけど、のんびり待ってます笑
ありがとうございます❤️