
コメント

はじマリ🔰
お子さんが何歳で何に使えそうかによると思います!小学校中学年まではおうちのタブレットで充分かなと思ってしまいます……どこでももっていけるようになるだけで親の管理のハードル爆上がりでなので……
学校に務めていますが、中学生でもケータイトラブル絶えません😢小学生は写真のやり取りとかも多いです😓
あと、スマホ潰したにちょっと笑っちゃいました😂すごい!
はじマリ🔰
お子さんが何歳で何に使えそうかによると思います!小学校中学年まではおうちのタブレットで充分かなと思ってしまいます……どこでももっていけるようになるだけで親の管理のハードル爆上がりでなので……
学校に務めていますが、中学生でもケータイトラブル絶えません😢小学生は写真のやり取りとかも多いです😓
あと、スマホ潰したにちょっと笑っちゃいました😂すごい!
「お金」に関する質問
友達は5年くらい実家で家事手伝いをしてます 今は新しいスマホ買うお金なくて古いiPhone使ってます ついにラインができなくなって電話番号で送られてきました 別にiPhoneだから、電話番号でやりとりしてもお金はかかりま…
旦那の給料を知らないし、貯金額も分かりません。 旦那の給料口座から家賃や光熱費、保育料、車の保険など引かれています。おこづかい?も好きに使っているようです。 私はパートで働いた分は全て生活費(食費等)、娯楽…
積立NISAはなんとなく少額でしていたのですが、児童手当を今まで定期預金にしていましたがNISAに回そうと思っています。 でも、「この子の為に貯めたお金」をNISAに回すと家計のお金と混ざってしまいますよね? 結局お金…
お金・保険人気の質問ランキング
yまま
確かにケータイトラブルありますね。ラインのやり取りとかSMSそこまでチェックしないからわからないですもんね。やっぱいらんかな?って話きいて思いました笑
ボロボロでも使えるしなんでもいいか。
また高校生になってから考えます!!
ちょうど返却のときにタイミング悪いです(^_^;)
ありがとうございます🙇