※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

6歳の子供がHSCかASDか悩んでいます。来年小学校入学を控えて検査を受けたいです。検査の流れや診断後の通院、特別支援学級の在籍について教えてください。

差し支えなければ教えてください

6歳の子が
HSCかASDかなと思っています
軽度かグレーかと思いますが育児に悩んでいます
 
小学校入学を来年に控えて検査をしたいです



①どこで検査を受けましたか?
検査に至るまでの流れを教えてください(診てもらいたい児童精神科は紹介状が必要なところばかりで困っています、小児科も発達より怪我病気しか見てもらえなさそうです)

②お子さんが何歳の時に初めて医療機関(診断、検査など)にかかりましたか?

③診断内容によるかと思いますが。その後通院されてますか?

④小学校では特別支援学級のクラスに在籍ですか?





色々と申し訳ありません
初めてのことで戸惑っていて
今後の知識としてお聞きしたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

①病院
紹介状がいらない病院で
予約して受診して
2回目に検査予約しました。
②1年生
③月一で通院
④支援級在籍 です😌!

もこもこにゃんこ

①児童精神科の病院
市の発達相談から紹介してもらいました
②年少の始め頃に初診、年少の終わり頃に診断
③今は放課後デイサービスに行っているので半年に一回診察に行ってます
④支援級です

はじめてのママリ🔰

①病院の児童発達外来
②4歳半で初診を受けて5歳ちょうどに検査しました
③療育が決まってから通院はしてません
④来年入学ですが支援級、通級は必要ないと言われました

deleted user

①教育委員会です。年長さんの時に幼稚園の先生から発達面の指摘をされ、幼稚園を通して教育委員会に相談・知能検査が受けられます、就学が近いので療育施設より教育委員会に相談がいいと思います、と言われてお願いしました。

②小1で児童精神科を受診、診断がつきました。年長さんの時に教育委員会で知能検査は受けてましたが、医師ではないため診断は出来ないと言われ、教育委員会の人に診断してもらえる病院を教えてもらい受診しました。

③診断後は通院しておりません。うちは知的障害がなく発達障害も軽度で、投薬も不要、困り事も多くなかったので、定期的な通院は不要と医師に言われました。特性が変化したり困り事が増えたりしたら再度受診してね、とは言われていますが、落ち着いているため再度受診はしてません。療育的な事は学校で通級に通っているためデイサービスには行っておらず(デイサービスに行くなら手続きで診断書が必要なので半年〜年1での受診が必要だそうです)、学校と私とでたまにお話ししながら対応しています。

④入学時から普通級+通級です。うちの子は不安になりやすい特性はありますが、教室に居られないとかもなくて、多動や他害もなく、勉強にもついていけてるため、普通級にいます。

  • deleted user

    退会ユーザー


    検査に関しては通っている幼稚園や保育園で紹介してもらえる場合もありますので、聞いてみるといいと思います。または市役所の福祉課でも教えてもらえるかもしれません。地域の児童精神科でも検査は受けられると聞いたこともあります。検査を受けられるところはありませんか?と色々問い合わせしてみるといいかもしれません。

    説明が下手で文章が長々としてしまいました、すみません💦

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    地域の児童精神科→地域の児童相談所、でした、すみません。

    • 9月18日