
産後の生理が来ずピルを飲んでいたが、妊娠を考えるため産婦人科でクロミッドという薬を処方された。クロミッドを飲み始め、排卵状況を確認するために再度病院へ行く必要があり、いつ行くのが適切か不安に思っている。
産後の生理が来てなくてピ ルを
飲んでましたが
そろそろ妊娠考えたいと産婦人科に言ったら
『クロミッド』という薬を初めて処方されました。
5日分もらって、たしか生理5日目から1粒ずつ飲むようにといわれました。
また病院来て下さいと言われたのですが、
いつ行くのか言われたはすですが
忘れてしまいました😫
たぶん初めてクロミッド飲んでみるし、排卵が通常にされてるかをエコー確認するためにまた産婦人科来てと言われたのですが
普通いつ行くのが妥当ですか?
クロミッド飲んで産婦人科通って
排卵状況をエコーで見てもらってるって方は
生理何日後に病院いってますか?
- ママリ。(4歳2ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

いぶき
私のところは、クロミッド服用し終わって3日後くらいに来てくださいって言われます!そこで頚管粘液と、卵胞の育ち具合、子宮内膜の厚さをチェックします(^^)
チェックするときのエコーは、一周期三回までは保険が適応になったと思います!

M&A
クロミッド飲んだ周期は、排卵日付近にエコーで卵胞の確認をしていただきましたよ!
なので生理開始日から14日目前後でしょうか?
わたしは排卵が遅れ気味のタイプなので生理開始日から14日目に行っていましたが、それでも卵胞の成長が悪かったり、まだ排卵しそうにない場合は、また数日後に行く事もありました!
-
M&A
〈追加〉
クロミッドの反応も人それぞれですし、反応がいいと早めに排卵してしまう事もあるみたいなので、心配でしたら早めに寝エコーで診てもらうのもいいかな?と思いますよ☻
もしくは産婦人科に電話で問い合わせてみるのが確実だと思います☻- 4月20日
-
ママリ。
なるほど!
排卵日が終わってしまったあとでは意味ないから
排卵日前がいいってことなんですね- 4月20日
-
M&A
きっと卵胞の育ち具合をチェックすると思うので、排卵日前に受診すると思いますよ☻
排卵日も人それぞれですし、先生の考え方もそれぞれ違うので、病院へ問い合われば間違いもありませんし、きっと丁寧に答えていただけると思いますよ(*´∀`)- 4月20日
ママリ。
なるほど!
排卵日ってたしか生理から14日目くらいだって聞いたことあるんですが
ってことはまだ8日後くらいだけど、
卵の育ちとかわかるんですね!