
コメント

はじめてのママリ🔰
問題ないと思いますが、特にあげなくてもいいのかなとも思っちゃいました💦
せっかく断乳できたなら牛乳代わりに飲ませる習慣になると、またそれをいつかやめさせなきゃいけないから大変かなと🤔
うちは上の子1歳からは寝る前お茶飲みたくなかったらそのまま寝させてました😅夜中に喉が渇いて起きてきたら、寝室にマグを置いといて飲ませてました。
はじめてのママリ🔰
問題ないと思いますが、特にあげなくてもいいのかなとも思っちゃいました💦
せっかく断乳できたなら牛乳代わりに飲ませる習慣になると、またそれをいつかやめさせなきゃいけないから大変かなと🤔
うちは上の子1歳からは寝る前お茶飲みたくなかったらそのまま寝させてました😅夜中に喉が渇いて起きてきたら、寝室にマグを置いといて飲ませてました。
「母乳」に関する質問
混合育児 夜間のみミルク 経験談教えてください! 10月出産予定の初マタです! 夫が育休を取ってくれるので、夜間対応を夫婦で交代制にしようと思っています。 夫も夜間対応をするとなると必然的にミルクとの混合にな…
一人目の時もそうだったのですが、産後1年半ぐらいたってもしぼると母乳が少し滲み出ます😅 一人目の時も2人目のときも生後4ヶ月ぐらいで母乳の出が悪くなって赤ちゃんが嫌がるので完ミに移行しています! なのに今日も…
授乳中ギャン泣きされます。哺乳ストライキでしょうか。 1か月前くらいから突然右乳を嫌がるようになり、今では両方嫌がられるようになりました。 横抱きにして最初に咥えてから1、2分で口を離し、そこから泣いて暴れて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
我ママママン‼️
あ、そうなんですね!!!
寝る前には必ず飲ませないと…って思ってました🥲🥲
辞めないといけない理由とかあるんでしょうか?🥲
はじめてのママリ🔰
どんな理由で飲ませたいのですか?夜中にお腹が空かないようにとか、寝かしつけを牛乳でしたいとか、水分補給をさせたいとか。牛乳とかミルクって虫歯になるかもしれないって聞いたことがあって、辞めさせました。でも飲んだ後歯磨きするならいいと思うし💦
上の息子は親の肘を触りながら寝るのが癖で、今3歳ですが痛いからやめてほしいと何回言ってもやめられなくて困ってるので、私なら飲ませたい理由がないならやめときます😅赤ちゃんの性格もあるからそんなに深刻にならなくてもいいのかもしれないですが💦参考にしてください。
我ママママン‼️
お風呂上がりの水分補給の目的で飲ませてました!
そうなんですねぇ〜…色々教えてくださりありがとうございました😊